最新更新日:2024/06/22
本日:count up8
昨日:197
総数:1712650
医療関係者の皆さん、ありがとうございます!  がんばろう日本! がんばろう南中!

★駅伝選手激励会

画像1 画像1
10月7日(金)
 朝の時間帯を利用し、「駅伝選手激励会」を行いました。

 夏休みから走り込んできた成果を
     いよいよ発揮する時がきました。

 代表の伊藤君、坂口さんからも
    明日にかける意気込みを自分の言葉で
           力強く表現してくれました。

 明日の開会式は、9時25分
   女子のスタートは、 9時50分
   男子のスタートは、10時50分
 場所は、いちい信金スポーツセンター
     (愛知県営一宮総合運動場)  です。

 雨が心配されますが、
  保護者の皆様、応援をよろしくお願いします。

部活動の様子

画像1 画像1
 運動部は新人戦に、文化部は南フェスに向けて活動していました。それぞれの試合や発表に向けて、がんばっていました。

1年生音楽 授業の様子

画像1 画像1
 合唱コンクールに向けて、パート別に分かれて練習していました。発声練習の時に、先生に声の出し方を教えていただきました。

有志合唱 活動の様子

画像1 画像1
 昼放課には有志合唱が、活動しています。南中ふれ愛フェスティバルに向けて、一生懸命練習していました。

サッカー部 活動の様子

画像1 画像1
 試合に向けて、練習をがんばっています。ドリブルが上手になっていることを感じました。

朝部活動 体育館の様子

画像1 画像1
 バスケットボール部、バレーボール部、卓球部が活動しています。試合に向けて、基礎練習をがんばっていました。

体つくり部

画像1 画像1
 よいペースを保ちながら走っています。地道に走ることを続け、体力をつけてほしいと思います。

1年生数学 授業の様子

画像1 画像1
 1年生の数学では、研究授業が行われました。計算の規則性を見つけ、文字を使って考えることを学習していました。みんなで学び合う姿勢が、とても印象的でした。

美術部 活動の様子

画像1 画像1
 今日の活動では、木の絵を進めました。色塗りを始めている生徒もおり、葉の色を塗るための工夫を考えていました。

セラピードッグ

画像1 画像1
 今日の昼放課は、セラピードッグが来校しました。久しぶりの来校に、みんなうれしそうでした。

1年生技術 授業の様子

画像1 画像1
 今日の技術では、木材に線を直角に引く方法を復習しました。道具の使い方を画用紙に描き、理解を深めました。

日々草

画像1 画像1
 脱履では日々草が咲いています。夏から継続して咲いており、生命力の強さを感じました。

部活動 運動場の様子

画像1 画像1
 サッカー部が、一生懸命がんばっています。試合を見据えて、実戦的な練習をしていました。野球部とソフトテニス部も、がんばって練習していました。

酔芙蓉

画像1 画像1
 中庭にはとてもきれいな花が咲いています。酔芙蓉の花は、南中の自慢の花の一つです。

体つくり部

画像1 画像1
 一生懸命トレーニングをがんばっています。今年度からスタートした新しい部活動です。

ポーチュラカ

画像1 画像1 画像2 画像2
 みんなが登校してくると、だんだんと開花してきます。みんなが下校する頃にはまた、つぼみのようになります。とても不思議な花です。

★朝礼の様子

画像1 画像1
10月3日(月)
 10月最初の朝礼を行いました。

 図書委員会から「多読賞」の表彰、
  陸上個人の表彰の後、後期生徒会役員の任命式を行いました。

 前期の生徒会の活躍を糧に
  後期の生徒会もしっかり活躍してくれることでしょう。

 校長先生からは、
    「量質転化」についての話がありました。

 「量をこなすことで質が上がり、
   質があがれば量もこなせるようになる」という意味で
 後期のスタートにあたり、
  生徒一人一人がこの言葉をかみしめながら
    各自の能力に応じ頑張ってくれることを期待します。

人権ヒマワリ

画像1 画像1 画像2 画像2
種がとれました。これらの種が、来年もきれいなヒマワリを咲かせてくれることでしょう。

吹奏楽部 朝練習の様子

画像1 画像1
パートに分かれて練習していました。
今は、南フェス、美術展表彰式に向けて練習しています。
3年生もお手伝いで演奏、練習に来てくれている生徒もいます。

朝部活動 運動場の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
野球部、ソフトテニス部、サッカー部が活動しています。基礎練習を、がんばっていました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
行事予定
11/12 市民ふれ愛まつり
11/13 市民ふれ愛まつり
11/14 学校訪問
岩倉市立南部中学校
〒482-0003
愛知県岩倉市曽野町江毛1
TEL:0587-66-3181
FAX:0587-37-9517