医療関係者の皆さん、ありがとうございます!  がんばろう日本! がんばろう南中!

授業風景2年生技術

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 丁寧に作品に取り組んだり、まとめの記述をしていたり、完成が近づいています。す

今日の言葉

画像1 画像1
 毎日子どもたちに語りかける言葉に込められた思い、伝えたい気持ち。
 短い言葉の中に大きな願いがこめられています。

授業風景1年生国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 文章を読み取り、グループで話し合っています。

授業風景2年生国語

画像1 画像1
画像2 画像2
 物語文に浸り、考えを伝え合っています。

授業風景3年生音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
 卒業式に向けて、歌の練習です。パートごとに音をとりながら合わせています。

トワイライト南魂塾

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 期末テストの勉強に励んでいます。す

授業風景1年生体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ハンドボールの練習です。チームで声を掛け合って、ボールをつないでゴールを目指しています。

授業風景3年生英語

画像1 画像1
 トーマス先生と英会話レッスンです。

授業風景2年生理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 これまで習ってきたことを活かし「理想的な加湿器」について調べたり、グループで話し合ったりしてまとめています。

授業風景1年生英語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 授業が始まって最初にやることは単語や語句の練習です。毎日の積み重ねがとても大切です。

中庭コンサート

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は金管六重奏の発表です。土曜日に行われた中部日本重奏コンテスト西尾張地区大会でも立派に演奏してきた生徒たち。今日は中庭で素晴らしい演奏を聴かせてくれました。

中庭演奏会4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日も吹奏楽部の中庭演奏会がありました?
今日はサックス四重奏でした。サックスの心地よい響きの音楽が流れ、聴いている生徒を魅了していました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
行事予定
2/14 【1,2年】学年末テスト(1日目) 【3年】実力テスト (学年部会)
2/15 【1,2年】学年末テスト(2日目)
2/16 【1,2年】学年末テスト(3日目)
岩倉市立南部中学校
〒482-0003
愛知県岩倉市曽野町江毛1
TEL:0587-66-3181
FAX:0587-37-9517