医療関係者の皆さん、ありがとうございます!  がんばろう日本! がんばろう南中!

体育館部活動の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育館を4分割して、バスケットボール男子、女子、卓球部、バレーボール部が練習をしています。長い時間ではありませんが、熱の入った練習をしています。

学年集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生も2年生も学年集会の時間を大切にしています。先生方から伝えたいこと、子どもたちがお互いに伝え合いたいこと、みんなをつなぐ大事な時間です。

授業風景 1年生英語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 自己紹介で好きなもの、好きなことを紹介したり、相手に聞いたりする文章をタブレットに書き込んでいます。この一年の学びで、自分が伝えたいことを文章で書くことができるようになってきました。

授業風景 2年生国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 詩「木」(田村隆一)の学習です。一つ一つの言葉に込められた意味、思いを深く探っています。仲間と対話をすることで考えが深まり、広がっています。

年度末大掃除

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年間過ごした学校を心を込めてきれいにしています。真剣に取り組む子どもたちの姿はとても気持ちのよいものです。

第1回部長会

画像1 画像1
 部活動地域移行・地域連携に向けて来年度から南部中学校でも部活動が少しずつ変わっていきます。今日は各部の部長に集まってもらい、今後の部活動の在り方やどのような部にしていきたいかを部長として考えるように伝えました。自分たちでつくる部活動となるよう、子どもたち自らが主体となって考えていってほしいです。

中庭有志発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
 昼休み、2年生が中庭で有志発表会を行いました。今日は「大喜利」です。大きな笑いは起こらなかったものの、学校中が笑顔に包まれる時間となりました。

ベルマークで黒板消しクリーナーを買いました!福祉委員会

画像1 画像1 画像2 画像2
 全校で集めたベルマークで、各学級に黒板消しクリーナーを購入しました。各家庭や地域の方のご協力のおかげで、購入することができました。ご協力ありがとうございました。
 今の南中生はもちろん、これから先の南中生みんなが気持ちよく学校生活や学習ができるように、大切に使っていきたいですね。

 ベルマークで商品を購入すると、買い物額の10%がへき地の学校や被災地の学校などに寄付されます。
 今後も、ベルマーク回収活動にご協力よろしくお願いします。

クリーンアップ五条川2024

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は岩倉の水辺の会が主催するクリーンアップ五条川2024が行われました。部活を終えた子どもたちが一緒に参加し、五條川がすっかりきれいになりました。活動の後はあったかくておいしい芋煮です。心もお腹もホクホクになりました。

休日の部活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 サッカー部は岩倉中と合同練習です。テニス部、卓球部も頑張っています。吹奏楽部は校内の清掃活動をして、これから楽器の練習です。柔道部は合同練習のため、岩倉中に出かけて行きました。それぞれの場所で、全力で取り組んでいます。

柔道部の練習風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 冷たい畳に負けず、真剣に組み合っていました。力強い投げ技も見られ、ますます力がついていくのを感じました。す

令和6年度前期生徒会役員選挙

画像1 画像1
画像2 画像2
 立候補した生徒たちからは、学年を超えたつながりを持って、南部中学校をみんなでよくしていきたいという気持ちが伝わってきました。
 投票は、今回からタブレットを使っています。子どもたちは真剣に清き1票を投じていました。

授業風景1年生技術

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ずいぶん棚が形になってきました。うまくできないところは友達に支えてもらったりしながら作っています。

授業風景1年生社会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 授業の前半はワークシートを使った基礎的内容の確認、後半は課題の追究です。教科書や資料集で調べて、自分なりの考えをタブレットに記入し、グループや全体で話し合います。

授業風景1年生数学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 グラフから分かることを読み取り、グループで確認し合っています。お互いに分からなさを追求し、「分かった!」を導き出しています。

授業風景2年生理科

画像1 画像1
画像2 画像2
 復習プリントの答え合わせをしています。間違えた問題の説明を聞いて、納得した様子が見られました。

卒業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生 最後の学活

卒業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

卒業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
在校生に見送られ卒業しました。

卒業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
卒業式後、中庭で応援団から卒業生へ激励応援を行いました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事予定
3/22 修了式
岩倉市立南部中学校
〒482-0003
愛知県岩倉市曽野町江毛1
TEL:0587-66-3181
FAX:0587-37-9517