最新更新日:2024/06/12
本日:count up6
昨日:290
総数:1709415
医療関係者の皆さん、ありがとうございます!  がんばろう日本! がんばろう南中!

授業風景3年生体育

画像1 画像1
画像2 画像2
 凛とした寒さの中、元気にサッカーに取り組んでいます。よく見ると、担任の先生も一緒になって走り回っていました。る

赤十字海外たすけあい募金

画像1 画像1
 福祉委員会の皆さんです。朝から活動中!

資源回収

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大掃除後、資源回収を行いました。
美化委員、吹奏楽部員、柔道部員の生徒が手伝ってくれ、とてもスムーズに行えました。
手伝ってくれたみなさん、ありがとうございました。

大掃除3

画像1 画像1
画像2 画像2
 

大掃除2

画像1 画像1
画像2 画像2
 

大掃除1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6時間目に全校生徒で大掃除を行いました。
1年間の汚れを落とすべく、普段できない場所を中心に50分間集中して取り組んでいました。
きれいになった教室で新年が迎えられます。

大掃除

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

大掃除

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6時間目は全校で大掃除です。どこを見ても、南中生は熱心に掃除をしています。学校も心もピカピカに磨かれていきます。

授業風景1年生英語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 二人組で会話をするパフォーマンス評価です。緊張しながら英語で会話をしています。
 その間教室では、マイヒーローの紹介文を書いていました。

授業風景1年生社会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 元寇がなぜ成功しなかったのか、教科書や資料集を調べグループで話し合っています。

授業風景2年生英語

画像1 画像1
画像2 画像2
 練習問題に取り組み、解答を確かめ合っています。

授業風景3年生国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 筆者の考えを読み、自分なりの考えをまとめ、グループで伝え合っています。

愛知県警察音楽隊 演奏

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
薬物乱用防止教室の後に愛知県警察音楽隊のみなさんのすてきな演奏を聴きました。
クリスマスメドレーや迫力ある演奏を生で聴き、充実した時間を過ごしました。

給食準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 給食準備は、とても素早く協力して行われています。美味しい給食の時間です。

授業風景1年生国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 古典です。読み方や意味など、真剣に考えています。

薬物乱用防止教室 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
江南警察署の警察官の方が2年生に向けて、薬物の教えていただきました。
体への害や常習してしまうことなど、薬物の恐ろしさを教えていただきました。

国際理解教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生が国際理解教室の授業を受けています。
ザンビア、イタリア、ブラジル、フィリピン、タンザニアの講師の先生からそれぞれの国の伝統や文化などを楽しく、わかりやすく教えていただいています。
民族衣装も着させてもらいました。

授業風景2年生数学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「三角型の3つの角は全て等しい」を証明しています。苦戦しています。

授業風景3年生理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 太陽、月、地球の位置関係から月の見え方について学んでいます。

授業風景2年生国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 漢字の学習をしています。ワークに書き込んだあと、ミニテストを行います。直前にワークに書き込んでいるので、案外スラスラとミニテストに解答を書くことができています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
岩倉市立南部中学校
〒482-0003
愛知県岩倉市曽野町江毛1
TEL:0587-66-3181
FAX:0587-37-9517