最新更新日:2024/06/24
本日:count up89
昨日:197
総数:1712731
医療関係者の皆さん、ありがとうございます!  がんばろう日本! がんばろう南中!

カルチャー講座中継−5−

画像1 画像1 画像2 画像2
デザートつくり講座の様子です。

カルチャー講座中継−4−

画像1 画像1 画像2 画像2
セラピードッグと触れ合おう講座の様子です。

カルチャー講座中継−3−

画像1 画像1 画像2 画像2
ペーパークラフト講座の様子です。

カルチャー講座中継−2−

画像1 画像1 画像2 画像2
ビーズアクセサリー講座の様子です。

カルチャー講座中継−1−

画像1 画像1 画像2 画像2
南の国の子どもに手紙を書こう!の様子です。

カルチャー講座開会セレモニー

画像1 画像1 画像2 画像2
 カルチャー講座開会セレモニーが始まりました。校長先生から、「講師の先生とふれ合う中で、講師の先生がこれまで培われた技と心を学びましょう。」という話がありました。

カルチャー講座の準備

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
25日のカルチャー講座に向けて、ST後、各講座ごとに分かれて準備を行いました。その後、生徒たちは持ち物や諸注意を受けていました。

本番です

画像1 画像1
曲はコブクロの「Winding Road」です。

有志合唱

画像1 画像1
間もなく本番、その2です。

有志合唱

画像1 画像1
まもなく本番

有志合唱

画像1 画像1
本番に向けて発声練習をしています。

野球部の試合が終わりました

画像1 画像1 画像2 画像2
中日少年軟式野球岩倉予選大会、対岩中戦 4−0で負けました。

今日の陸上練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
カメラで撮ってフォームチェックをしました。

今日の陸上練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日も希望者による陸上練習を行いました。

第2回 現職教育

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「学び合い」について、4月当初各教科部会の話し合いをもとに、これまでの実践を踏まえて、全体会で確認をしました。その後、各教科ごとに分かれ、「学び合いの授業」の実践のためのより具体的な方策について話し合いました。特に、教材選択の工夫、教材の活用の仕方、机の配置、課題設定の仕方に焦点を当てて検討をしました。最後に全体会にもどり、各教科主任から、話し合いの報告をしました。

今日の藤まつり

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
藤はもう終わりましたが、多くの人でにぎわっていました。藤まつりは今日で終了です。

今日の曼陀羅寺−2−

画像1 画像1 画像2 画像2
嫁見まつりが始まりました。この後、本堂まで嫁見行列が行われます。

今日の曼陀羅寺

画像1 画像1 画像2 画像2
藤まつりが行われている曼陀羅寺の藤の様子です。六尺藤、昭和白藤が見ごろです。今日は11時から嫁見まつり、13時からよさこい踊り大会ががあります。

カルチャー講座受講決定!

画像1 画像1 画像2 画像2
5月25日(日)9時から開催されるカルチャー講座の受講先が決定しました。全23講座の中から、希望の講座に分かれました。一部で集中して、じゃんけんで決めたところもありましたが、多くは自然に分かれました。当日には、講師の方とふれあいながら、技術を学び楽しんでください。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
行事予定
9/8 朝礼(平和集会)・避難訓練
9/9 1・3年生教育相談、2年競遊
9/10 2・3年生教育相談、1年競遊
9/11 教育相談
9/13 地区懇談会
人形劇フェスティバル
岩倉市立南部中学校
〒482-0003
愛知県岩倉市曽野町江毛1
TEL:0587-66-3181
FAX:0587-37-9517