最新更新日:2024/06/05
本日:count up8
昨日:310
総数:1707211
医療関係者の皆さん、ありがとうございます!  がんばろう日本! がんばろう南中!

自然教室中継

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の夕食は格別おいしいそうです。

自然教室中継

画像1 画像1 画像2 画像2
夕食が始まりました。

自然教室中継

画像1 画像1 画像2 画像2
おかえり!早く着替えよう!

自然教室中継

画像1 画像1 画像2 画像2
山歩きチームが帰ってきました。ドロドロの子もいます。

自然教室中継

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
早く着替えよう!

自然教室中継

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
おかえり!みんなびしょ濡れです。

自然教室中継

画像1 画像1 画像2 画像2
3号艇、1号艇も帰ってきました。

自然教室中継

画像1 画像1
2号艇が帰ってきました。

自然教室中継

画像1 画像1
1番に2号艇のが着きました。

自然教室中継

画像1 画像1 画像2 画像2
一足早く自然の家へ戻りました。浜では、扶桑北中学校の生徒が、雨の中活動していました。カッターの到着を待ちます。

自然教室中継

画像1 画像1 画像2 画像2
前半カッターをした人たちが、後半は山歩きです。出発します。雨が降り出しました。

自然教室中継

画像1 画像1 画像2 画像2
山歩きチームも昼食です。パクパク食べていました。

自然教室中継

画像1 画像1 画像2 画像2
みんなグッタリしています。

自然教室中継

画像1 画像1 画像2 画像2
山歩きチームがやっと到着しました。3時間以上かかりました。足元はドロドロです。

自然教室中継

画像1 画像1 画像2 画像2
昼食を食べています。山歩きグループはまだ到着していません。

自然教室中継

画像1 画像1 画像2 画像2
カッターチームに昼食配っています。

自然教室中継

画像1 画像1 画像2 画像2
食見にある海の学習施設です。なかなか充実した展示でした。

自然教室中継

画像1 画像1 画像2 画像2
食見の港に到着しました。

自然教室中継

画像1 画像1 画像2 画像2
食見の港へ入港の確認をしています。

自然教室中継

画像1 画像1 画像2 画像2
3号艇は休憩中!
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
行事予定
11/2 南中ふれ愛フェスティバル
11/3 文化の日・市民文化祭
11/4 代休
11/6 第2回進路説明会
11/7 立冬
11/8 市民ふれ愛まつり
岩倉市立南部中学校
〒482-0003
愛知県岩倉市曽野町江毛1
TEL:0587-66-3181
FAX:0587-37-9517