最新更新日:2024/05/31
本日:count up94
昨日:343
総数:1705995
医療関係者の皆さん、ありがとうございます!  がんばろう日本! がんばろう南中!

学年懇談会

画像1 画像1 画像2 画像2
授業参観の後の学年懇談会の様子です。ご来校ありがとうございました。
写真左;1年生
写真右;2年生

卒業生送り出し

画像1 画像1
雨天のため、卒業生送り出しは校舎内で行いました。1・2年生有志応援団の激励に続いて、3年生有志応援団の答礼があり、その後、校舎内に並ぶ1,2年生や保護者の列の間を歩いて別れを惜しんでいました。

卒業式−14−

画像1 画像1 画像2 画像2
 卒業生が退場します。涙と笑顔が交差していました。

卒業式−13−

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生がお礼のあいさつと、「旅立ちの今たしかめ合って」を合唱しました。涙の合唱でした。

卒業式−12−

画像1 画像1
保護者を代表して、PTA副会長さんに謝辞をいただきました。

卒業式−11−

画像1 画像1 画像2 画像2
 校歌斉唱。3年生が歌う最後の校歌です。

卒業式−10−

画像1 画像1
画像2 画像2
「旅立ちの日に」合唱

卒業式−9−

画像1 画像1 画像2 画像2
 卒業式総代答辞。涙交じりで、最後まで堂々と、気持ちをこめて読み上げました。最高の答辞でした。

卒業式−8−

画像1 画像1 画像2 画像2
 在校生総代送辞。しっとりと心のこもった見事な送辞でした。

卒業式−7−

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 会場の様子です。

卒業式−6−

画像1 画像1 画像2 画像2
 祝辞を聞く生徒。

卒業式−5−

画像1 画像1 画像2 画像2
 来賓祝辞。赤堀副市長より、片岡市長の祝辞を代読していただきました。

卒業式−4−

画像1 画像1 画像2 画像2
 教育委員会告示。内藤洋子教育委員長より、ご自分の体験に基づく温かい励ましのお言葉をいただきました。

卒業式−3−

画像1 画像1 画像2 画像2
 校長式辞。内容は校長日記をご覧ください。

卒業式−2−

画像1 画像1 画像2 画像2
 卒業証書授与。一人ひとりに手渡しました。

卒業式−1−

画像1 画像1 画像2 画像2
卒業式の様子をお知らせします。ベートーベンの交響曲第九番3楽章をバックに入場が始まりました。

卒業式予行

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6時間目に卒業式予行を行いました。全校合唱「旅立ちの日に」は、すばらしい歌声が響きました。明日の卒業式が楽しみです。

3年生 修了式

画像1 画像1
今日の修了式の様子です。山田PTA会長より、心温まる励ましのお言葉をいただきました。

卒業生を送る会−11−

画像1 画像1
 全校で「この地球のどこかで」を合唱し、会を終えました。最後は岩田先生からのお礼のあいさつです。

卒業生を送る会−10−

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生は、3年間の学年合唱の曲をメドレーで歌ってくれました。涙、涙の合唱でした。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事予定
3/16 朝礼
3/18 大掃除
3/19 生徒会役員選挙
岩倉市立南部中学校
〒482-0003
愛知県岩倉市曽野町江毛1
TEL:0587-66-3181
FAX:0587-37-9517