最新更新日:2024/06/14
本日:count up61
昨日:37
総数:569781
梅雨の時期となります。じめじめとした気候となりますが、健康に気を付けてすごしましょう。

ベルマーク活動

 6/17(水)PTA役員さんによる、ベルマークのまとめ作業が行われました。皆さんが持ってきてくれたベルマークを、1枚1枚丁寧に切り揃え、さらに点数や会社ごとに仕分けし、きれいに貼り合わせるという大変な作業を行っていただきました。
 「会社の番号や点数が切られているとせっかく持ってきてくれても使えないのでもったいない」と教えていただきました。私もベルマークを切るまでは知っていましたが、点数ごとに貼り合わせて下さっていたことは知りませんでした。これからは、貼り合わせやすいようにきれいに切って持ってこようと思いました。役員さんありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいさつ運動

 6/16(火)より、児童会、PTA役員さんがコラボして、あいさつ運動を行っています。「おはようございます」と笑顔であいさつできる子がとても多くなってきました。中には、お母さん方から声をかけられ、うれしそうににこっとほほえむ姿も見られました。
 人と人とのふれあいが、とても大切であると感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第1回 PTA委員総会

5/9(土) 執行部打合せ会・委員会総会
 最初に、会長さんから「本格的なスタートとなります。本日は、委員会決めと活動計画について話し合いを行います。皆様のご協力をお願いいたします」と、あいあさつがありました。その後、母代さんの司会により会がスムーズに進んでいきました。第1回ということで、顔合わせも兼ねていましたが、活発な意見交流の中にも、笑顔があふれ、和気あいあいの中、会が終了しました。PTA行事の折には、案内を配布いたしますので、ぜひ、ご参加いただきますようよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
大治町立大治南小学校
〒490-1143
愛知県海部郡大治町大字砂子字勇八前320
TEL:052-442-2004
FAX:052-443-7872