最新更新日:2024/06/08
本日:count up8
昨日:331
総数:1708232
医療関係者の皆さん、ありがとうございます!  がんばろう日本! がんばろう南中!

2学期を迎えるにあたって

市内小中学校の保護者の皆様、児童生徒のみなさんへ

 保護者の皆様には日頃より岩倉市の教育行政にご理解、ご協力をいただき、誠にありがとうございます。また、ご家庭での新型コロナウイルス感染症予防等の対応につきましてもご協力をいただき、重ねて御礼申し上げます。
 国が発出している緊急事態宣言の対象地域に愛知県が追加され、令和3年8月27日(金)から9月12日(日)までの期間、緊急事態措置を講じることとなりました。感染力の強いデルタ株への置き換わりが進み、新規陽性者数も増加傾向にあります。2学期を迎えるにあたって、お子様の感染を防ぎ、お子様が感染を拡大させることがないようにしながら学校教育活動を継続していくためには、ご家庭のご理解とご協力が重要となってまいります。
 つきましては改めて以下のような点にご注意いただき、お子様の安心・安全な教育環境の確保にご協力いただきますようお願いします。

○ 家族も含めた毎朝の検温、健康観察をお願いします。
○ 手洗い、手指消毒、換気をこまめに行い、熱中症対策を優先したマスクの着用をお願    いします。
○ 身体的距離の確保に努め、3密(密集・密接・密閉)を避けてください。
○ 不要不急の外出、特に人混みへの外出は控えてください。
○ 次の場合は登校を控えて自宅待機のご協力をお願いします。
 ・ お子様本人の場合だけでなく、同居のご家族に発熱などの風邪症状が見られる場合。 
 ・ 同居のご家族が濃厚接触者に特定された場合、検査でそのご家族の陰性が判明するまで。
○ お子様に発熱などの風邪症状があり、すぐに治まった場合(例:夜発熱し、翌朝解熱)でも、念のため1日程度登校を控え、受診することをご検討ください。
○ お子様やご家族が陽性者もしくは濃厚接触者となった場合は学校にもご連絡ください。
  
 学校におきましても、感染防止対策を更に徹底した上で、県の方針に沿って教育活動を進めてまいります。また、新型コロナウイルス感染症に関する差別や偏見等が生じないように十分配慮いたします。引き続きご理解とご協力をお願いいたします。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
岩倉市立南部中学校
〒482-0003
愛知県岩倉市曽野町江毛1
TEL:0587-66-3181
FAX:0587-37-9517