最新更新日:2024/06/16
本日:count up19
昨日:482
総数:1818154
わくわく(好奇心と探究心)を高める  「わかる授業」から「できる授業へ」

2年生★自然教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午後の海の活動も無事に楽しく終わりました。

若狭の海の美しさに感動です!!

2年★自然教室

画像1 画像1
浜辺の運動会が終わりました。
係の生徒が一生懸命指示する中、しっかり活動ができました。
若狭ですごす時間ものこりわずか。
最後まで自分たちのよさを発揮できるといいですね!

2年生★自然教室

画像1 画像1
浜辺の運動会 男子の部
後半はドッチビーボールが行われています。

2年生★自然教室

画像1 画像1
浜辺の運動会 男子の部
ビーチフラッグから始まりました

2年生★自然教室

画像1 画像1
ビーチフラッグの様子です。砂に足を取られて走りにくそうでしたが、盛り上がりました。

2年生★自然教室

画像1 画像1
浜辺の運動会 ビーチバレー
風が強くて、思うようにボールがとばずに苦労しました。

2年生★自然教室

画像1 画像1
午後の活動
浜辺の運動会 女子の部 の様子です。
まずはじめに、ビーチバレーをやりました。

2年生★自然教室

画像1 画像1
風が強くなってきましたが、青空のもと、男子は組み立ていかだ、女子はビーチバレー大会が始まりました。

2年★自然教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
女子は浜辺の運動会でビーチバレーを行なっています!

2年生★自然教室

画像1 画像1
いよいよ出航です

2年生★自然教室

画像1 画像1
海の活動が終わり、昼食の時間になりました。

みんな元気一杯です!!

今回の注目メニューは、フォービビンバ風炒めです!!

2年生★自然教室

画像1 画像1
画像2 画像2
ボート、グラスボートを片付けをみんなで協力して行う姿です。

2年生★自然教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午前中の個人選択活動が終わり、片付けをしています。
午後からは浜辺の運動会といかだ作りです。

2年生★自然教室

画像1 画像1
午前の海の活動、ボートの様子です。

2年生★自然教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
天気にも恵まれ、今日は予定していた海での活動を行なっています。
カヌーの様子です★

2年生★自然教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
海の活動のスノーケルです。

ウェットスーツを着て、テンションが高まってます!!

2年生★自然教室

画像1 画像1
画像2 画像2
朝ごはん食べています!
たくさん食べて、午前中の活動頑張りましょう。

2年生★自然教室

画像1 画像1
画像2 画像2
ごはんの様子です★

2年生★自然教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
掃除のあとは、お待ちかねの朝食です!

ポテサラのなめらかさがたまりません!

2年生★自然教室

画像1 画像1
画像2 画像2
朝の清掃活動の様子です。
精一杯活動しても、時間が足りないくらいでした。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
扶桑町立扶桑北中学校
〒480-0102
愛知県丹羽郡扶桑町大字高雄字福塚10番地
TEL:0587-93-6452
FAX:0587-93-6453