最新更新日:2024/06/01
本日:count up94
昨日:546
総数:1809918
わくわく(好奇心と探究心)を高める  「わかる授業」から「できる授業へ」

漁火のつどい

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
火の神様から挑戦の火、向上の火、団結の火、思いやりの火をいただきました。

2年生☆自然教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夕食の様子です。2

2年生☆自然教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夕食の様子です。

2年生☆漁火の集いの打ち合わせ

画像1 画像1
打ち合わせ前にちょっと波打ち際へ

2年生☆サンセットオーシャンビュー

画像1 画像1
黙食のあとはマスクを戻して
しばし談笑タイム

バイキング開始!!

画像1 画像1
画像2 画像2
たくさんのメニューの中から食べたいものを選んで取っています。

2年生☆今日のビュッフェメニュー

画像1 画像1
 

2年生☆スムーズに日程を進めています

画像1 画像1
?予定より少し早く夕食タイム
カレーコーナーです。

夕食前の集合

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
18時より夕食です。
今日の目玉メニューは…油淋鶏でしょうか?

2年生☆カッター漕艇 6号艇

画像1 画像1
画像2 画像2
みんな楽しく頑張りました!

2年生☆自然教室

画像1 画像1
画像2 画像2
ファイヤー関係の生徒は、先に夕食です。食堂前に集合し始めました。

2年生☆みんな健康

画像1 画像1
神秘的な日光と海の共演です。
今は、お風呂タイム。
少し船酔いの子も出ましたが、
みんな健康です。
このあと18:00から夕食です。

職員は、業務と安全管理に集中しています。
ホームページは、手が空いた、ほんの瞬間を見つけてUPしています。オマケの業務としてさせています。
よって、UPのタイミングが遅くなったり、被写体に偏りがあったりしますが(写りたい子がどうしてもカメラの前によく現れるんです^^;)、寛大な心でお許しください。
(校長より)

2年生☆まったりタイム4号棟

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

2年生☆自然教室

画像1 画像1
画像2 画像2
お風呂を待ってます。2

2年生☆自然教室

画像1 画像1
お風呂を待ってます。2号棟の様子です。

2年生☆部屋で休憩中

画像1 画像1
画像2 画像2
カッター漕艇後で部屋でトランプをしたり、お風呂の準備したりしてました!

2年生☆カッター5号艇

画像1 画像1
5号艇のみなさんカッター漕艇お疲れさまでした!

風呂上がり

画像1 画像1
あえてポーズをとらず、スッキリ感をよい姿勢で(笑)

2年生☆カッター四号艇

画像1 画像1
がんばりました!

2年生☆5号棟

画像1 画像1
海の見える部屋で、お部屋時間も楽しんでいます。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/22 公立受検相談会
12/23 冬季休業前最終日 給食終了
12/24 冬季休業↓
扶桑町立扶桑北中学校
〒480-0102
愛知県丹羽郡扶桑町大字高雄字福塚10番地
TEL:0587-93-6452
FAX:0587-93-6453