最新更新日:2024/06/19
本日:count up22
昨日:59
総数:135081

田植えをしました

 今日は、暑すぎず寒すぎず、絶好の天気の中で田植えを行うことができました。
 講師の先生から「苗は4・5本いっしょにつかみ、3本の指で持ってしっかりと土の中にいれること」を教えていただき、すぐに作業をスタートしました。大きな田んぼ担当と小さな田んぼ担当に分かれ、田に張ったロープに合わせて一列に並び、ロープの赤い目印の下に苗を植えていきます。手分けして一列植えると、みんなでそろって一歩下がります。それを何度も繰り返します。中腰での作業はたいへんでしたが、ボランティアの方や保護者のみなさんに助けていただきながら、どうにか田んぼ全面に苗を植えることができました。応援団のみなさま、いつも本当にありがとうございます。
 「田おこし」→「代掻き」→「田植え」と進んできました。次の作業は、なんでしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
瀬戸市立掛川小学校
〒480-1202
愛知県瀬戸市下半田川町592-41
TEL:0561-48-5151
FAX:0561-48-5168