最新更新日:2024/05/31
本日:count up85
昨日:97
総数:134118

蛇が洞川遊び4

 学校に戻って捕った生き物の観察をしました。川の流れが速くても必ず数匹の生き物を捕まえる子どもたちに毎年驚かされます。サワガニ・ヨシノボリはよく見つかりますが、今年はドジョウも見つかりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

蛇が洞川遊び3

生き物さがしの後は毎年恒例の水遊び。思いっきり水をかけ合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

蛇が洞川遊び2

 まずは川の生き物をさがしました。まだまだ川の流れが速かったので、なかなか見つかりません。それでも箱めがねで川の中を夢中になってのぞいていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

蛇が洞川遊び1

 連日の雨で川の水の量が多く、延期が続いていた川遊び。快晴のもと、予定を前倒しして蛇が洞川に到着しました。
画像1 画像1

田んぼの草取り2

はじめは長靴で田んぼに入りましたが、田植えのときより水が多いので、見事に長靴だけ埋まってしまいました(1枚目の写真)。こういうことも体験して学ぶことですね。約40分間の作業で、とてもきれいになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

田んぼの草取り1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は5・6年生が地域ボランティアさんとともに田んぼの草取りをしました。稲の成長に草取りは不可欠です。ボランティアさんの話では、この時期にとらないと成長を妨げるそうです。4年生も急遽参加することになり、程よい人数で行うことができました。

春の森の学習5

講師の先生の実験で、川の土と山の土を焼きました。すると、焼いて残ったものが違いました。これによって、川の土と山の土のでき方の違いがわかりました。
最後はおたのしみの「たかのつめ」での遊びでした。
次回もたのしみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

春の森の学習4

自分たちの班で1年間観察する木を決めます。
地温を測るために地面を掘ります。
寝転がって、地面の感触や聞こえてくる音などを感じます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

春の森の学習3

班で協力してプリントを進めます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

春の森の学習2

5分ほど歩くと、テラスが設置されているところへ出ます。
ここで学習に取り組みます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

春の森の学習1

今日は春の森の学習です。本年度初めて「神明の森」に入ります。
縦割り班でまとまって活動します。
途中、今日は川の水温を測ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

山菜採り2

採った山菜をみんなで確認しました。
たくさんの種類が並びました。
今日、それぞれ家に持って帰りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

山菜採り1

山菜採りをしました。
勉強すると、学校のまわりには食べられる山菜がたくさんあることがわかりました。
何種類も採ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
瀬戸市立掛川小学校
〒480-1202
愛知県瀬戸市下半田川町592-41
TEL:0561-48-5151
FAX:0561-48-5168