医療関係者の皆さん、ありがとうございます!  がんばろう日本! がんばろう南中!

授業風景 1年生 家庭科

1年生 家庭科の授業風景です。
調理実習で、魚料理に挑戦しています。
おいしそうな香りが校舎内にも漏れてきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 3年生 理科

3年生 理科の授業風景です。
地球の公転について考えます。真剣に考えるあまり、思わず身振り手振りが出てきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 2年生 国語

2年生 国語の授業風景です。
「徒然草」の「仁和寺にある法師」に描かれた「おかしさ」を味わいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 3年生 保健体育

3年生 保健の授業風景です。
「感染を予防するには?」というテーマに取り組みます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 1年生 理科」

1年生 理科の授業風景です。
器具を使ってレンズの焦点距離を調べます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 1年生 保健体育

1年生 保健(男子)の授業風景です。
養護教諭の後藤先生が、「欲求への対処」をテーマに指導をしてくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 2年生 技術

2年生 技術科の授業風景です。
電気回路の基盤作りで、はんだ付けに挑戦です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 1年生 保健体育

1年生 保健体育の授業風景です。
リズム運動に楽しく取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 1年生 数学

1年生 数学の授業風景です。
比例・反比例の、少し難しい問題に真剣に取り組みます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 2年生 英語

2年生 英語の授業風景です。
英語で読み上げる文章を聴いて、問いに答えます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
行事予定
11/16 県駅伝大会
11/20 合唱コンクール
岩倉市立南部中学校
〒482-0003
愛知県岩倉市曽野町江毛1
TEL:0587-66-3181
FAX:0587-37-9517