最新更新日:2024/06/04
本日:count up47
昨日:216
総数:558682
学校教育目標「明るく心豊かな子 自ら考えやりぬく子」   めざす学校像「子どもの笑顔があふれる学校」

1月28日(水) 今日の給食

 1月28日(水) 今日の給食を紹介します。

 今日のメニューは・・・

 ● ひきずり   ● 五目豆   ● ごはん   ● いもういろ   ● 牛乳

                                 ・・・でした。

 「ひきずり」とは,とり肉を使ったすき焼きのことで,なべの上でお肉をひきずるようにして焼くことから名づけられたそうです。すき焼きでとり肉とは珍しいですが,そのほか具材はすき焼きと同じで,味付けもそのままでした。

 「五目豆」には,豆のほかにグリーンピース,はんぺん,こんぶ,にんじんなど,いろとりどりの具が入っていました。ほんのり甘いので,子どもたちにも好評だったようです。

 瀬戸では「いもういろ」と呼ばれる,さつまいもで作った「鬼まんじゅう」も出ました。給食用のためか,かわいらしいサイズでしたね。

 「全国給食週間」にちなんだメニューはまだまだ続きます。明日はどんなメニューでしょうか?お楽しみに・・・ 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
瀬戸市立效範小学校
〒489-0917
愛知県瀬戸市效範町1丁目1
TEL:0561-82-3050
FAX:0561-82-2597