最新更新日:2024/04/19
本日:count up8
昨日:176
総数:550901
学校教育目標「明るく心豊かな子 自ら考えやりぬく子」   めざす学校像「子どもの笑顔があふれる学校」

通学団会・一斉下校

 集合場所、集合時刻の確認を行いました。安全に登校できるよう、気を付けることも考えました。風が強くて大変でしたが、運動場に集合して、通学班担当と通学路の危険なところを確認しながら一斉下校をしました。また、来週、元気にお会いしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

タブレットの設定をしました

 1年生のタブレット端末の設定を6年生が手伝いました。電源を入れて、ログインして…と一緒に進めていきました。「ここだよ」と寄り添いながら、優しいお兄さん、お姉さんぶりでした。微笑ましい光景でした。
画像1 画像1

視力検査 4年生

 今日は、4年生の視力検査を行いました。残りの時間が少なくなってしまったので、教科担任の先生の自己紹介を聞きました。皆、興味津々です。
画像1 画像1
画像2 画像2

はい どうぞ

 2年生 体育
 いろいろな方法でボール送りリレーをしました。大きなボールなので、股の下からパスをするのは大変です。早く送ろうと必死に取り組んでいました。送り終わった後も気になりますね。
画像1 画像1

全国学力学習状況調査 その2

 タブレット端末を使って、アンケートに回答しました。朝ごはんや習い事、読書の時間など生活面での質問も多数、ありました。6年生が一斉に回答しましたが、スムーズにできました。
画像1 画像1

ハッピースマイルタイム

HST(ハッピースマイルタイム)が始まりました。月に2回、朝の時間にSST(ソーシャルスキルトレーニング)やSGE(構成的グループエンカウンター)のプログラムを行い、楽しく人とかかわる技術を身につけることをねらいとしています。
 今日は、「後だしじゃんけん」を行いました。「じゃんけん、ぽん」の後に「ぽん」とワンテンポ遅れて「勝つもの」「負けるもの」など指定されたものを出します。よく聞いていないとまちがえてしまいます。楽しく取り組みました。
画像1 画像1

1年生の給食が始まりました2

おかわりの行列ができているクラスもありました。もりもり食べて、健やかに成長しますように。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生の給食が始まりました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から1年生の給食が始まりました。
給食当番は、ドキドキしながら白衣を着て、慎重に給食を盛り付けていました。

「カレーおいしいね」「お皿をピカピカにしたよ」「苦手なサラダが食べられた」と嬉しい声が聞こえてきました。

視力検査

 4月はいろいろな検診や検査があります。今日からは、視力検査が始まりました。私も最近、暗いところでは字が見えにくくなってしまいました。子どもたちの視力低下とは理由が違いますが、目に優しいことをしたいです。
画像1 画像1

全国学力学習状況調査

 6年生は、全国学力学習状況調査を行いました。今年度は、国語、算数の2教科です。集中して取り組んでいました。明日は、質問事項にオンラインで回答します。生活や学習習慣の傾向をとらえ、今後の支援に活用していきたいと思います。
画像1 画像1

教え合う

 5年生 算数
 「小数のかけ算」の解き方を「整数のかけ算」から導いていました。途中の式の書き方を迷っていたら、終わった人がとても分かりやすく説明していました。
画像1 画像1

ルウの気持ちを考えよう

 3年生 国語
 「春風をたどって」の学習です。りすのルウが登場します。ルウの言葉や様子からどんな気持ちかを考えていました。まずは、隣の人に、自分の考えを伝えていました。
画像1 画像1

ねんどあそび

 1年生 図工
 「ぺったんぺったん」と平らにしたり、おにぎりみたいに△にしたり、形を変えるのは、結構、大変そうです。「ころころ回して」「まん丸にして」「ちぎって」といろいろしているうちに、ねんどが柔らかくなり、作りやすくなってきました。
画像1 画像1

土づくり

 支援級では、畑名人に伝授していただきながら、野菜作りを行っています。ミニトマト、ピーマン、パプリカ、キュウリ、ナス、オクラと、夏野菜のオンパレードです。収穫を想像するとワクワクしてきます。
 耕運機で土を耕し、肥料を入れて、ひもを張って畝作りと本格的です。子どもたちも草取りをしたり、スコップで土を掘りおこしたりして楽しく活動していました。
画像1 画像1

日本国憲法

 6年生 社会
 日本国憲法が私たちのくらしにどうかかわっているかについて考えていました。憲法に戦争のことが書かれていることを知ると、「戦争はしたくない。きまりがあることは大切だ」と考えを述べていました。
画像1 画像1

My hobby is~

 4年生 外国語活動
 ALTの好きなものや趣味を想像して、当てるクイズをしました。その後、子どもたちも好きなものや趣味を発表しました。日本語でもOKと言われましたが、考えながら、英語で言っていました。挑戦しようする気持ちが素敵ですね。
画像1 画像1

うずまきじゃんけん

 2年生 体育
 ぐるぐると回りながら、出会ったら、じゃんけんをします。負けると次の人が出発です。相手の陣地に1歩踏み入れると勝ちです。あと少しというところで、惜しくも負けてしまうのですね。応援の声が響いていました。
画像1 画像1

2年生の畑

 2年生の畑を耕しに来てくださいました。実家でいろいろな作物を育てていらっしゃるそうです。子どもたちのために何かできることはないかと、数年前から手伝ってくださっています。生活科の授業のときにも世話の仕方を教えていただく予定です。どうぞよろしくお願いいたします。
画像1 画像1

聴力検査です

 小さい音が聞こえるかの検査です。ヘッドホンをして、なんとなくうれしそうです。高めの音と低めの音の2種類の音が聞こえたでしょうか。
画像1 画像1

段落に分けます

 5年生 国語
 物語文「銀色の裏地」の学習です。人物の心情を読み取っていく前に、大きく3つの段落に分けました。どこで分けるとよいのか考えを発表していました。
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
行事
4/20 こども版画展(〜21日)
4/22 健康タイム
4/25 尿検査 自動振替日
4/26 PM眼科検診
瀬戸市立效範小学校
〒489-0917
愛知県瀬戸市效範町1丁目1
TEL:0561-82-3050
FAX:0561-82-2597