最新更新日:2024/06/03
本日:count up32
昨日:208
総数:558451
学校教育目標「明るく心豊かな子 自ら考えやりぬく子」   めざす学校像「子どもの笑顔があふれる学校」

2月17日(火) 今日の給食

 2月17日(火) 今日の給食を紹介します。

 今日のメニューは・・・

 ● 石狩汁   ● 五目豆  ● ごはん   ● 牛乳  ● きんかん

                                ・・・でした。

 大きめに切った鮭がメインの「石狩汁」には,はくさい,だいこん,えのき,ねぎなどの野菜がたくさん入っています。しょうがの風味もしますが,コーンによる甘みも感じられ,まろやかな仕上がりになっています。

 「五目豆」は,その名のとおり,彩りが豊かでした。大豆のほかに,はんぺん,こんぶ,グリーンピースが入っていて,甘さが引き立ち,「石狩汁」や「ごはん」ともよく合いました。

 小さな柑橘類,「きんかん」。“これって,そのまま食べてもいいの?”と戸惑いつつ,口に入れる子もいますが,口にほおばるにはちょうどよい大きさで,ほのかな酸味で口の中がさっぱりします。のどにもよいので,まだまだ風邪が流行る今の時期にはぴったりのデザートです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
瀬戸市立效範小学校
〒489-0917
愛知県瀬戸市效範町1丁目1
TEL:0561-82-3050
FAX:0561-82-2597