最新更新日:2024/05/31
本日:count up52
昨日:187
総数:558073
学校教育目標「明るく心豊かな子 自ら考えやりぬく子」   めざす学校像「子どもの笑顔があふれる学校」

9月21日(金) 今日の給食

今日のメニューは…

●お月見汁   ●五色あえ   
●とりめし   ●発酵乳    でした。


週明けの月曜日は十五夜ということで、少し早いですが今日は十五夜メニューでした。
「お月見汁」は、まんまるのおもちとさといもをお月様に見立てました。いつものお吸い物におもちが入っているだけでなんだか特別な気持ちになりました。

「五色あえ」は、つなやほうれん草がたっぷり入って、ごまとあえてあります。和食の定番メニューです。

「とりめし」は、自校ごはんです。今日のとりめしはいつもよりおいしいと好評でした。毎回味が少しずつ違うのも自校ごはんのたのしみです。

「発酵乳」は、パッケージがお月見柄でした。かわいいうさぎが書いてあり、、みんな興味でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
瀬戸市立效範小学校
〒489-0917
愛知県瀬戸市效範町1丁目1
TEL:0561-82-3050
FAX:0561-82-2597