最新更新日:2024/05/31
本日:count up60
昨日:102
総数:558183
学校教育目標「明るく心豊かな子 自ら考えやりぬく子」   めざす学校像「子どもの笑顔があふれる学校」

11月5日(月) 今日の給食

今日のメニューは…

●ハヤシシチュー   ●イタリアンサラダ
●麦ごはん      ●牛乳         でした。


「ハヤシシチュー」の味の決め手は何といってもルウです。ホワイトルウに比べ、焦がしながら作らなければいけないブラウンルウはとても難しいです。焦がしすぎてしまうと苦く、焦がしたりないとハヤシシチューの色になりません。今日は調理員さんが40分もかけてルウを作ってくれました。おいしい給食には「おいしいものを食べてほしい」という調理員さんの思いがたくさん詰まっているなあと実感し、感謝をしながら食べました。


「イタリアンサラダ」は、チーズの入ったサラダです。大好きな子がとても多く、食缶が空になって給食室に戻ってくるクラスがたくさんあり、とてもうれしく思います。野菜が苦手なものが多い子どもたちですが、給食でたくさんの味に出会えたり、苦手だと思っていたものが食べられたりする機会をどんどん増やしていきたいと思いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
瀬戸市立效範小学校
〒489-0917
愛知県瀬戸市效範町1丁目1
TEL:0561-82-3050
FAX:0561-82-2597