最新更新日:2024/05/30
本日:count up9
昨日:187
総数:557843
学校教育目標「明るく心豊かな子 自ら考えやりぬく子」   めざす学校像「子どもの笑顔があふれる学校」

給食日誌

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のこ献立は・・・

・麦ご飯
・牛乳
・けんちん汁
・味噌カツ
・ボイルキャベツ

今日から1月30日までの1週間は「全国学校給食週間」です。
戦争が終わり、満足に食べることができない日本の子どもたちにアメリカからたくさんの缶詰や小麦粉、粉ミルクなどが届けられるようになりました。それらを使って再び学校給食が始まり、このことに感謝し、忘れないようにするための記念日です。

今日は瀬戸で育てられた「瀬戸豚」を使ったカツに、愛知県を代表する赤みそで作った味噌だれをかけた味噌カツがでました。
普段、あんまりでてこない味噌カツが、さらに瀬戸で生まれ、育てられた豚肉で作っていると教えると興味津々でした(^^)
愛知県で育てられた食材を美味しく食べました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
瀬戸市立效範小学校
〒489-0917
愛知県瀬戸市效範町1丁目1
TEL:0561-82-3050
FAX:0561-82-2597