最新更新日:2024/06/10
本日:count up21
昨日:167
総数:559592
学校教育目標「明るく心豊かな子 自ら考えやりぬく子」   めざす学校像「子どもの笑顔があふれる学校」

お掃除シリーズ 16

 ぼくもわたしもがんばっています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

お掃除シリーズ 15

 今朝も,お会いできました。毎日,ありがとうございます。おかげさまで,気持ちのよい1日の始まりです。
 子どもたちは,6年間この道を通います。地域の方たちから「大切なこと」を学びながら。ありがとうございます。
画像1 画像1

自己紹介

 転入生と自己紹介です。「○○○○です。特技はサッカーです。」新しい仲間が増えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2学期始業式

(6年生のリコーダーの演奏で入場)
校長先生のお話
(前話)
「大きくなったね。」
「大きい子たちがしっかりしていて,おかげで小さい子たちが安心して,登校したり生活したりできていますね。」
「リコーダーの演奏すばらしかったですね。」
「夏休みの間,毎日の水やりや飼育小屋の世話。えらかったね。立派でした。」
(本題)  
1 うれしいこと
 新しく2人の仲間が増えました。(転入生紹介)
2 宿題
「日誌はきちんとていねいにできたかな?」
「机の上はきれいに片付けることができたかな?」
3 2学期楽しみにしていること
 「夏の後には秋が来る。そこで,クイズです。校長先生が,この2学期楽しみにしていることが3つあります。なんでしょう?」
 「え〜」(子どもたち)
…「りんご」…「本」…「運動会」
 「おいしいものをいっぱい食べて,勉強がんばって,運動会をみんなで楽しもう!」

画像1 画像1 画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
瀬戸市立效範小学校
〒489-0917
愛知県瀬戸市效範町1丁目1
TEL:0561-82-3050
FAX:0561-82-2597