最新更新日:2024/06/13
本日:count up2
昨日:189
総数:560106
学校教育目標「明るく心豊かな子 自ら考えやりぬく子」   めざす学校像「子どもの笑顔があふれる学校」

今日の給食

画像1 画像1
味噌汁です。

 具だくさんです。ちくわの磯辺揚げ、切り干し大根の甘酢あえ、ごはん、牛乳もついています。今日もおいしかったです。

朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
しっかりと話が聞けました。

行進

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
久しぶりの朝会です。

 みんな上手に整列・行進ができました。

早く出て来ないかな

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生です。

 ピーマンを育てています。だんだん芽が出てきました。

朝の風景

画像1 画像1
始業前です。

 園芸委員がやさしく水やりをしてくれました。

今日の給食

画像1 画像1
コーンスープです。

 鮭とほうれん草のグラタン、きゅうりの塩あて、ミルクロールパン、牛乳、大豆チョコがついています。M谷先生は、大豆チョコに気付かずにパンを食べ終わり、とても嘆いていました。


朝の風景

画像1 画像1
始業前です。

 進んで掃除をしている子がいました。
 後から見たら、すばらしくきれいになっていました。ありがとう。

今日の給食

画像1 画像1
カレー南蛮です。

 ごぼうサラダとソフトめん、牛乳がついています。おいしいです。

今日の給食

画像1 画像1
あさりの味噌汁です。

 他にはブロッコリーとアスパラの炒め物、麦ご飯、牛乳、そしてかしわもちもついています。かしわもちの葉っぱは食べません。みんなおいしかったです。

こいのぼり

画像1 画像1
画像2 画像2
またまた1年生です。

 こいのぼりを作ったので、掲揚塔で泳がせます。
 
 T「サン ハイ。」
 S「屋根より低いこいのぼりー。♪」


交通教室

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生です。

 今日は交通児童館で交通安全の勉強をします。

朝の風景

画像1 画像1
平町交差点です。

 


 

今日の給食

画像1 画像1
卵とじです。

 あじの竜田揚げ、小松菜のおひたし、ごはん、牛乳もあります。
 今日もおいしかったです。 

ひらがな

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生です。

 どのクラスの一生懸命に学習していました。

春の小川

画像1 画像1
画像2 画像2
3年3組です。

 音楽の時間、ピアニカで上手に演奏していました。
 「ミソラソ・ミソドド・・・♪」

遠足ダイジェスト6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生です。

遠足ダイジェスト5

画像1 画像1
56組です。

遠足ダイジェスト5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生です。

遠足ダイジェスト4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生です。

遠足ダイジェスト3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生です。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
瀬戸市立效範小学校
〒489-0917
愛知県瀬戸市效範町1丁目1
TEL:0561-82-3050
FAX:0561-82-2597