最新更新日:2024/06/09
本日:count up8
昨日:83
総数:376985
第2ステージ(〜8月26日)が始まりました。テーマは「継続・自信」です。これまで積み重ねてきた努力を継続し、自信をもって定期テストや中体連夏季大会に挑みましょう。

重要 「修学旅行の延期」と「南伊豆体験学習の実施」について

 5月22日 3年生の修学旅行は、延期と決定させていただきました。詳しくは文書をご覧ください。子どもたちには、臨時の集会をもって知らせ、併せて、残念だけれども、みんなで力を合わせて、この困難を乗り越えていって欲しい、と呼びかけました。ご家庭でも、ぜひ、子どもたちの心の面のご支援をお願いいたします。
 早急に計画の立て直しをして、保護者の皆様に説明いたします。ご心配をおかけしますが、次の連絡をお待ちください。

 2年生の南伊豆体験学習は、新たな危険が発生しない限り、実施します。安全確保のため、計画の修正(1日目)をいたしました。なお、万一の場合は、緊急メールでお知らせします。ご協力ください。

5月 五行歌 修学旅行・南伊豆体験  すばらしい経験を!

五月十一日 県大会出場を決めたサッカー部へ

 走れ、つなげ、
 心は、君たちと共にグランドを駆ける
 挑め、決めろ、
 応援席の全員が
 君たちに傾くほどに

                   五月十六日 十一時半キックオフ 予定

    * サッカー部の健闘を称えます。


五月十九日  「新型インフルエンザ」への対応を通して

 修学旅行への、南伊豆への、生徒の思い
 その思いをひしと受け止めながら
 保護者も、学校も、町も、一つになって
 協議し、協力し、見守りながら
 時を待つ

            * 安全対策等を講じています。


五月二十日 初夏、柿田川を歩く

 「悠久」という言葉が
 これほどまでの水となって
 ひとしずく、ひとしずくの歴史を背負ったまま
 今、
 わたしの前を行く



  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/5 新旧PTA役員全体会
3/8 ワックスがけ 中央委員会
3/10 3年生徒会退会式
3/11 公立高校合格発表
清水町立南中学校
〒411-0917
静岡県駿東郡清水町徳倉2222-4
TEL:055-932-3030