最新更新日:2024/06/24
本日:count up2
昨日:96
総数:378249
第2ステージ(〜8月26日)が始まりました。テーマは「継続・自信」です。これまで積み重ねてきた努力を継続し、自信をもって定期テストや中体連夏季大会に挑みましょう。

3年生 総合的な学習の時間

画像1 画像1
 現在、3年生は総合的な学習の時間に「清水町のためにできること」を考え、テーマごとに取り組んでいます。
 その中で、「福祉」をテーマとしている生徒たちがプランニングをしたり具体的な取組を考えたりする中で、教員以外の目線でアドバイスをいただくために、ゲストティーチャーをお願いしています。
 今回、依頼しているのは、株式会社集客デザイン研究所の代表取締役 所長 増田隼人様です。増田さんは、本校の卒業生でもあり、清水町の活性化のために様々な事業でご尽力されています。
 これから具体的に行動を起こしていく上で、生徒たちが徳倉地区や清水町の活性化のためにどんなことができるのか、コロナ禍でもどんなことが実現できるのか、一緒に考えていただきます。よろしくお願いいたします。
 
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
清水町立南中学校
〒411-0917
静岡県駿東郡清水町徳倉2222-4
TEL:055-932-3030