最新更新日:2024/05/31
本日:count up15
昨日:48
総数:376258
第2ステージ(〜8月26日)が始まりました。テーマは「継続・自信」です。これまで積み重ねてきた努力を継続し、自信をもって定期テストや中体連夏季大会に挑みましょう。

新入生への祝電紹介

画像1 画像1
新入生に向けて祝電が届いておりましたが、入学式が中止となったためご披露できませんでした。
この場を借りて、ご紹介します。
第1弾は清水町長 関 義弘 様からの祝電です。

配付文書のご案内

 配付文書には、「学校だより」や「各学年通信」の他に、
本日、「生徒に配付したものの一覧表」や「課題の一覧表」、
「休校中のしおり」や「希望面談のお知らせ」「英語検定のお知らせ」等
をリンクしています。
 『もらっていなかった…』『無くしてしまった…』等はないと思いますが、もしそういう状況がありましたら、ダウンロード⇒プリントアウトしてご活用願います。
 特に、第1回の英語検定の申込締切は休校中ですので、お気を付けください。

配付文書をご確認願います

生徒に配付した文書などを、右側⇒⇒⇒
の『配付文書』に、全校や学年ごとに整理しました。
お手元に届かない場合は、こちらをチェックしてみてください。

4年部スタッフ紹介

画像1 画像1
今年度の4年部(1,2,3年部に属していない先生方による部のこと)スタッフの紹介です。
前列左から、養護教諭の渡邉、事務主任の杉本、教務主任の藤井、校長の渡辺、教頭の田代、後列左から、生活指導員の土屋、特別支援補助員の伊井、校務支援員の佐野、栄養士の飯島、学校事務の芹澤です。
この他にもまだスタッフがいますが、とりあえず本日出勤している方のみ紹介しました。
後日、学校だより等でもお知らせします。

3年部スタッフ紹介

画像1 画像1
今年度の3年部スタッフです。左から学年付の古郡、1組担任の伊藤、主任の杉山、2組担任の山田光介、3組担任の加藤です。
新しいスタッフが加わりパワフルになりました。
最後の1年間、生徒たちの進路希望の実現に向け、責任を持って取り組んでまいります。
最後までよろしくお願いします。

2年部スタッフ紹介

画像1 画像1
今年の2年部スタッフです。
左から1組担任の小泉、学年付の石川、主任の西山、学年付の渡邉、2組担任の加藤、3組担任の原です。
2年生94名と共に明るく取り組んでいきます。
よろしくお願いします。

2年学年集会

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生に続いて10時30分から2年生の学年集会でした。
新しい先生方の紹介、代表の伏見海里さんに教科書授与を行い、石井帆華さんが代表の言葉を述べました。先輩としての自覚が感じられました。
3年生と同様に、担任発表、部活動顧問の発表を行い、下校となりました。
体育館は窓を全開にしていたため、やや空気が冷たく感じましたが、2年生の中には既に夏服の生徒もいて驚きました。

3年学年集会

画像1 画像1
画像2 画像2
新しい先生方に対して、生徒会長の鈴木暖大さんから歓迎の言葉をいただきました。
その後、3年生代表の正木峻希さんに教科書授与を行い、石田梨紗さんが代表の言葉を述べました。最後の1年にかける意気込みが感じられました。
その後、校長先生から担任発表、部活動顧問の発表を行い、教室には入らずに下校となりました。

3年登校日の準備中

画像1 画像1 画像2 画像2
学年集会が整然と短時間で行えるよう、椅子の間隔を広くとったり配布物をあらかじめ分けたりしています。
新しい教科書を配布しました。

1年部スタッフ紹介

画像1 画像1
入学手続きにご来校いただきありがとうございました。
1年部スタッフは、左から松元、山田大、鈴木、二又川、横山の5名です。
1年間どうぞよろしくお願いします!

急きょ看板を設置しました

画像1 画像1
式は行いませんが、実施している気持ちだけでも出そうと看板を設置しています。
幻の第41回入学式の看板です。

入学手続きが始まっています

画像1 画像1
入学手続きが始まり保護者の方がポツポツと来校し始めています。
教科書や小学校の卒業アルバムなどをお渡ししています。
学級担任が挨拶させていただいています。
16時までお待ちしています。

明日は新入生の入学手続き日です

画像1 画像1
満開のサクラが新入生の入学を祝福しています。
学校での活動はまだできませんが、
「ご入学 おめでとうございます」

教職員一同、新入生が揃って登校する日を楽しみにしています。
新しい中学校の教科書をめくりながら、希望を膨らませ、
学校再開を待っていて欲しいと思います。

入学手続きは、正面玄関で行います。
飛沫感染、接触感染の防止にご協力をお願いします。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
清水町立南中学校
〒411-0917
静岡県駿東郡清水町徳倉2222-4
TEL:055-932-3030