最新更新日:2024/06/13
本日:count up7
昨日:94
総数:377266
第2ステージ(〜8月26日)が始まりました。テーマは「継続・自信」です。これまで積み重ねてきた努力を継続し、自信をもって定期テストや中体連夏季大会に挑みましょう。

1年生の授業の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の5時間目に小学校の先生方が1年生の授業を参観されました。
 どのクラスでも集中して課題に取り組んだり、仲間と教え合ったり…小学校の先生方に少し成長した姿を見せられたようです。

3年生 修学旅行まとめ

画像1 画像1
本日は、元気に登校し、解散式を行い、振り返りの記入、しおりの整理やお礼の手紙に取りかかりました。解団式の中で、係からは、「しおりの内容を守って行動し、良い修学旅行になりました」の言葉が聞かれました。実行委員からは、「とても大変だったけど、みんなが協力してくれてとても良い修学旅行になり、充実感がありました」と振り返っていました。校長先生からは、「思いやり・協力、時間を守るなどのこの学年のいいところを存分に発揮して、とても充実した修学旅行になりました。今回の学びを次に生かしてほしい」とお褒めの言葉をいただきました。
スローガン「新発見〜仲間と共に見つける日本の歴史〜」を一人ひとりが意識して行動し、京都奈良や日本の良さに気付くとともに、一緒に行動した班の仲間や学級・学年の仲間との絆を深める様子がありました。充実した修学旅行になりました。様々な学びを次につなげてくれることを願っています。

【2年生】 東京宿泊研修3日間をおえて

画像1 画像1
スローガン「可能性を広げ 未来を描く 東京研修〜東京で自立の舞台へ〜」を達成するために、文化施設などを見学したり、自分たちで企業を訪問したりしました。この経験から、自分の進路を考える機会の一つにしてほしいと思います。

3年生 修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3日目の学級別研修も予定通り実施することができました。見学先はどこもとても混雑していましたが、生徒の動きがよく予定していた時間よりもスムーズに進んでいました。
無事に新幹線に乗り込み、三島駅に向け出発しました。

修学旅行

3年3組は、午前中に銀閣寺、下鴨神社、北野天満宮、龍安寺、金閣寺を参拝しました。
北野天満宮では、学業成就のためのご祈祷をいただく間、しびれる足に耐えながら正座をがんばりました。
龍安寺の石庭では、一生懸命に15個目の石を探す姿がとても可愛らしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2
1組は嵐山を散策中です。

3年生 修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2組は嵐山散策をしました。最後の研修先の二条城に向かいます。

【2年生】クジラの前で集合

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
クジラの前で集合しています。ここから、バスに乗り、清水町に帰宅します。

【2年生】上野散策(上野動物園2)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
動物を様々な角度から見ることができました。

3年生 修学旅行 3組

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3組は銀閣寺、下鴨神社、北野天満宮、金閣寺を参拝しています。

【2年生】上野散策(上野動物園)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
上野動物園では、見学したり、食事したりしています。

3年生修学旅行

画像1 画像1
1組金閣寺にて

3年生 修学旅行 2組

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
北野天満宮、金閣寺、竜安寺を拝観しています。

【2年生】上野散策2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
散策しながら、学んでいます。

【2年生】上野散策

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
様々な施設を見学しています。国立科学博物館では、恐竜の化石の大きさに驚きました。国立西洋美術館では、多くの作品を見学することができました。

3年生修学旅行

画像1 画像1
1組北野天満宮にてご祈祷を終えました。

【2年生】上野散策開始

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
上野に到着しました。ここから、各班で見学が始まります。

【2年生】朝食の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
美味しく頂きました。

3年生 修学旅行

画像1 画像1
学級別研修に出発しました。

【2年生】東京研修3日目

おはようございます。最終日となりました。今日は、学級の班で班別散策です。ここでは、博物館や美術館、動物園を見学します。昨日の班別での行動のよさをいかして、行動できることを期待してきます。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
清水町立南中学校
〒411-0917
静岡県駿東郡清水町徳倉2222-4
TEL:055-932-3030