最新更新日:2024/06/09
本日:count up11
昨日:114
総数:376905
第2ステージ(〜8月26日)が始まりました。テーマは「継続・自信」です。これまで積み重ねてきた努力を継続し、自信をもって定期テストや中体連夏季大会に挑みましょう。

重要 諸会費の口座振替について

平成21年度、最終の振替になります。

初回は2月8日(月)・再振替は2月16日(火)
金額は1年 10,000円・2年 14,000円・3年 8,000円です。

南中では、口座振替で納入が完了するように毎回再振替日を設定しています。
毎回約95%の納入が2回の口座振替で完了します。

保護者のみなさまのご理解・ご協力のおかげです。
1年間、ありがとうございました。

平成22年度の諸会費の口座振替は、5月6日(木)からとなります。
よろしくお願いします。


町Pソフトミニバレー大会Aチーム見事に3位

画像1 画像1
11月22日(日)町体育館で町内小中学校5校のPTAと教職員が集まり親睦ソフトミニバレー大会が開かれました。このところ入賞を逃していた南中PTAチームでしたが、Aチームが予選A組のリーグ戦で3勝1敗の2位になり3位決定戦でB組2位の西小と対戦し勝って3位になりました。優勝は今年も南小、さすがです。なお、Bチームも1勝はできました。和気あいあい練習夜2回、当日も4〜5試合とお疲れ様でした。今年は、南中が事務局で、お手伝いの中学生がインフルエンザで欠席。審判を参加校の全員の皆様にお手伝いしていただき何とか無事終了できました。ご協力ありがとうございました。参加校PTA会員の協力で盛り上がったとても素晴らしい大会でした。

重要 前期保護者アンケート集計結果

右サイド配布文書覧にアンケート集計結果を載せましたのでご覧ください。

重要 新型インフルエンザについて

 新聞等の報道で、すでにご存じのことと思いますが、WHO(世界保健機関)は、新型インフルエンザ警戒レベルを、フェーズ5からフェーズ6(パンデミック)に引き上げました。
 現在、国内における新たな感染者の発生は比較的少なく、落ち着いた状況にありますが、引き続き、予防対策(手洗い・うがい・人混みでのマスク着用・咳エチケット)と冷静な対応をお願いいたします。

重要 修学旅行の延期について

 5月26日の静岡新聞に修学旅行の延期について記事がありました。文面を読むと延期の日程が決まったように思われた方もいると思います。実際は10月4〜6日を中心に日程を調整中で、まだ決定はしていません。お間違いないようにお願いします。
 最終決定次第、生徒・保護者の方には通知します。

重要 2年生保護者様へ

 本日通知しましたとおり、東伊豆の班別コースを中止して南伊豆体験学習を実施することになりました。東伊豆は4ヶ月をかけて準備し、学習を進めてきた場所ですので大変残念です。しかし、少しでも安全に体験学習を実施するため、人の集まる観光地は避けることになりました。学習してきたことが、今後生かされるように生徒と話し合っていきたいと思います。ご理解ください。
 さて、東伊豆を中止したことで、体験学習は自然豊かな南伊豆の活動だけとなり、インフルエンザの危険性は少なくなったと考えています。その他通知の通りの対策も立てましたが、まだ不安の方もいると思います。そこで家庭の意志を確認したく思い、確認書の提出をお願いしました。当日朝、忘れずに提出してください。不参加を希望される方は、直接学校に連絡をお願いします。
 南伊豆の様子は、このホームページでお知らせします。お楽しみに。
                                  2年主任

連絡メールテスト送信結果

 昨日、予定より少し遅れましたが、午後5時30分よりテスト送信をしました。約400名へのメール発信に10分ほどかかりました。5分以内で返信のあった方は150名ぐらい。1時間以内では250名ぐらいの方から返信がありました。ありがとうございました。1日たちますがまだ返信のない方が80名ぐらい、その中には着信拒否にあったメールが10名含まれます。メール登録率が90%を超えました。今年も使えそうです。有効に活用していきます。

重要 連絡メール送信テスト

 現在、連絡メールへの登録率88%です。多くの登録ありがとうございます。本日付けで文書を出しますが、年度当初にあたり一斉送信テストを13日(水)17時に行います。昨年度登録はしたけれど、届かなくなってしまった方は、新たにこの機会に新規登録してください。よろしくお願いします。
 なお、1年生の登録率が77%です。1年生の保護者の方、今後卒業まで使いますのでぜひ登録をお願いします。

重要 連絡メール

今年も連絡メールを使って、すみやかな情報伝達に努めます。よろしくお願いします。1年生保護者は新規に登録となります。現在57名の登録をいただきました。スムースな対応ありがとうございます。2・3年生は、昨年度の登録をそのまま使います。変更については通知を出しましたのでご覧下さい。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/5 新旧PTA役員全体会
3/8 ワックスがけ 中央委員会
3/10 3年生徒会退会式
3/11 公立高校合格発表
清水町立南中学校
〒411-0917
静岡県駿東郡清水町徳倉2222-4
TEL:055-932-3030