最新更新日:2024/06/06
本日:count up70
昨日:190
総数:487668
いつも鬼崎南小学校のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。普段の子どもたちの姿を随時発信していきます。

9/15(水) 1年生 本日の様子

上 1年1組 国語 教師の指示に従って動いています。みんなの動きを待つ時間も静かにいい姿勢で待つことができるようになっています。

中 1年3組 国語 教科書のどの部分に線を引っ張ったのか発表をしています。

下 1年4組 図工 ひもから模様や形を作っていきます。どんな作品になるのかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/14(火) 1年生 本日の様子

上 1年1組 図工「ひもひもねんど」 粘土を紐状にして、そこから模様や形を作っていきます。できた作品は、タブレットで写真に撮りました。

中 1年2組 算数「10より大きい数」
下 1年3組 算数「10より大きい数」
 両クラスとも、10より大きい数の式のかき方を知り、ノートに記入をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/13(月) 1年生 本日の様子

上 1年2組 音楽 タブレットで鍵盤練習をします。

中 1年3組 国語 黒板に書いたお手本を見ながらノートを書いています。

下 1年4組 国語 漢字の学習に入りました。今日は練習の仕方の説明を聞きながらやっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/10(金) 1年生 本日の様子

上 1年1組 生活 生き物の育て方を調べています。

中 1年2組 国語 言葉遊びの問題の答え合わせをしています。

下 1年3組 算数 10より大きい数についての復習問題に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/9 1年生 本日の様子

上 1年1組 国語 音読の説明について聞いています。

中 1年2組 国語「ことばあそびをたのしもう」
下 1年4組 国語「ことばあそびをたのしもう」
 ともに、言葉遊びの問題づくりに取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/8(水) 1年生 本日の様子

上 1年3組 算数「10より大きいかず」 「10と7で17」のように10より大きい数の合成と分解の練習をしました。

下 1年4組 図工「でこぼこはっけん」 たくさんの凸凹を見つけたので、追加の用紙を配付しています。そして、また、凸凹探しに出かけていきました
画像1 画像1
画像2 画像2

9/7(火) 1年生 本日の様子

上 1年1組 図工「でこぼこはっけん」 校内を探検して「でこぼこ」を見つけ、色鉛筆を使って写し取っています。

中 1年2組 算数「10よりおおきいかず」 
下 1年3組 算数「10よりおおきいかず」
  教科書の問題に取り組んでいます。早く解き終わった子は、いい姿勢で教師の丸付けを待っています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/6(月) 1年生 本日の様子

上 1年1組 国語「たのしいな ことばあそび」教科書にある並んだひらがなから、隠れている言葉を探します。

下 1年2組 国語「こえにだして よもう」『いちねんせいのうた』の読み方を工夫して音読練習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/6(月) 6年生 本日の様子

上 6年2組 社会「武士による政治のはじまり」 教科書の絵から分かる貴族の暮らしと武士の暮らしの違いをまとめ、今後どんなことを調べていきたいのか決めました。

中 6年3組 図工「言葉から想像を広げて」 読書感想画を描いていきます。今日は、「銀河鉄道の夜」の朗読を聞き、どの場面が印象に残ったのか考えました。

下 6年4組 算数「円の面積」 円の面積の求め方を理解し、半円等の複雑な形の面積をどうやって求めるのか考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/3(金) 1年生 本日の様子

上 1年4組 算数「10よりおおきいかず」 教師が黒板に描いたバナナのをみて、何本あるのか数えています。

下 1年3組 国語 視写に挑戦しています。電子黒板に映し出されてたお手本のノートを参考にして、書いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/2(木) 1年生 本日の様子

 チャイムと同時に着席。
 先生が廊下で準備をしている間も静かに待っていましたが、久しぶりに会ったので、無言で「撮って!」とポーズをとってくれました。

画像1 画像1

9/1(水) 学級活動の様子

教科書をはじめ、たくさんの配付物がありました。一つ一つ、連絡袋にしまっていきます。手慣れた様子で入れていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
常滑市立鬼崎南小学校
〒479-0841
愛知県常滑市明和町2-47
TEL:0569-35-2422
FAX:0569-34-6883