最新更新日:2024/06/03
本日:count up44
昨日:78
総数:487087
いつも鬼崎南小学校のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。普段の子どもたちの姿を随時発信していきます。

1/30 授業の様子【2年生】

算数の授業の様子です。1mの長さをもとに、いろいろなものの長さを予想してから測っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/22 授業の様子【2年生】

図工「まどからこんにちは」の様子です。それぞれのアイデアを生かした作品が出来ています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/22 授業の様子【2年生】

図工の授業の様子です。カッターナイフを使って、切る練習をしています。今後、カッターナイフを使って作品を作っていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/18 レジリエンスを高めよう!【2年生】

身体測定の後、養護教諭自作の「レジリエンス じんせいゲーム」を使って、楽しみながらレジリエンスを高めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/18 授業の様子【2年生】

算数の授業の様子です。かけざんの応用問題に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/16 授業の様子【2年生】

体育の授業の様子です。なわとび大会にむけて、一生懸命練習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/10 授業の様子【2年生】

カッターナイフの使い方を学習しています。動画を見て、先生の説明を聞いた後で、いろいろな線を切る練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

鬼南小だより

Home&Schoolについて

いじめ防止への取組

タブレット持ち帰り

国際交流委員会

常滑市立鬼崎南小学校
〒479-0841
愛知県常滑市明和町2-47
TEL:0569-35-2422
FAX:0569-34-6883