最新更新日:2024/06/14
本日:count up16
昨日:135
総数:489115
いつも鬼崎南小学校のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。普段の子どもたちの姿を随時発信していきます。

とこなめを知ろう

画像1 画像1 画像2 画像2
総合的な学習「とこなめを知ろう」の学習として
常滑の街が歌われている,「このまちが好きだから」を学習しました。
地域の長寿会・長生会の方から 振付の指導も受けました。
踊れるようになった子どもたちは,目をキラキラさせながら
友達に披露していました。

公民館・体育館 見学

画像1 画像1 画像2 画像2
 5月25日,前日の雨降りとは打って変わって,五月晴れとなりました。心地よい風の中,校区を歩いて「公民館・体育館見学」に出かけました。
 公民館では,たくさんの部屋を見学して,会議室や視聴覚室,調理室などいろいろな活動が行われていることを知りました。
体育館では,常滑の特色を生かしたつくりや防災拠点の役割について詳しい説明を受けました。

校区探検

画像1 画像1
 5月6日,社会科「わたしたちのまちのようす」の学習で,校区探検にでかけました。
学校を中心に東西南北のグループに分かれて,校区を歩きました。
 それぞれの様子を授業でまとめていきます。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
常滑市立鬼崎南小学校
〒479-0841
愛知県常滑市明和町2-47
TEL:0569-35-2422
FAX:0569-34-6883