最新更新日:2024/06/06
本日:count up140
昨日:190
総数:487738
いつも鬼崎南小学校のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。普段の子どもたちの姿を随時発信していきます。

6/6 授業の様子【3年生】

図工「ねんどマイタウン」です。この後、鑑賞会を行いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/4 授業の様子【3年生】

算数の授業の様子です。「時こくと時間」の内容で、をストップウォッチで1分間を計っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/27 授業の様子【3年生】

理科の授業で、モンシロチョウの幼虫を観察しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/22 授業の様子【3年生】

体育の授業の様子です。「跳ぶ」「走る」など、さまざまな動きを取り入れて、体力の向上を図っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/20 授業の様子【3年生】

八方位について、先生が言った方角を指で指しながら、学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/17 授業の様子【3年生】

図工の授業で、あじさいの花にいろいろな色を塗りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/17 授業の様子【3年生】

外国語の授業の様子です。あいさつや、そのときの気持ちを表す言葉にいて学習しています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生交通訓練(自転車)

3年生が、運動場で自転車の乗り方の訓練をしました。交通指導員さんや警察の方から、発進・一時停止の仕方、駐車中の車の側方の通行方法など丁寧に教えていただきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/10 体力テスト【3年生】

3年生が体力テストを行いました。一生懸命な姿をたくさん見ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/ 9 授業の様子【3年生】

社会の授業の様子です。屋上から見た「わたしたちのまちのようす」について、話し合っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/ 2 授業の様子【3年生】

絵の具を混ぜて、いろいろな色をつくっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/ 2 授業の様子【3年生】

体力テストにむけて、立ち幅跳びの練習中です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/26 授業の様子【3年生】

理科の授業で、虫の観察をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/24 授業の様子【3年生】

道徳の授業の様子です。「自分でできることをふやす」をテーマに学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/23 授業の様子【3年生】

音楽の授業で「小さなせかい」を元気よく歌っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/22 授業の様子【3年生】

初めての書写の授業を行いました。今日は、準備や片付けの仕方を練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/18 授業の様子【3年生】

理科の授業で、植物の観察をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/18 授業の様子【3年生】

算数の授業で、「0」のかけ算の学習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/17 授業の様子【3年生】

算数の授業の様子です。「6×□=24」「□×7=21」の解き方について考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/16 授業の様子【3年生】

算数の授業で「九九の表とかけ算」の単元を学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

年間行事予定

お知らせ

鬼南小だより

ラーケーションの日

Home&Schoolについて

いじめ防止への取組

タブレット持ち帰り

常滑市立鬼崎南小学校
〒479-0841
愛知県常滑市明和町2-47
TEL:0569-35-2422
FAX:0569-34-6883