最新更新日:2024/06/11
本日:count up4
昨日:183
総数:488618
いつも鬼崎南小学校のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。普段の子どもたちの姿を随時発信していきます。

11/30 情報モラル教室【5年生】

情報モラル教室を行いました。5年生が「情報技術の上手な活用とリスク」について考えました。また、第2部に保護者の方が参加し、「家庭での指導方法」についての研修を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/28 授業の様子【5年生】

国語の授業の様子です。オリジナルのすごろくをして、楽しく学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/22 授業の様子【5年生】

図工の授業の様子です。糸のこぎりを使って、パズルを作っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/15 校外学習【5年生】

5−1、5−4の児童が校外学習に出かけました。南極観測船ふじを見学し、観測船の果たした役割などについて学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/14 校外学習【5年生】

5−2、5−3の児童が、名古屋港に校外学習に行きました。貿易について名古屋海洋博物館で学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/ 7 授業の様子【5年生】

総合的な学習の時間の様子です。「米」に関するそれぞれのテーマについて、タブレット端末を使って調べ、まとめています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/ 2 授業の様子【5年生】

理科の授業の様子です。「流れる水と土」について学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

鬼南小だより

Home&Schoolについて

いじめ防止への取組

タブレット持ち帰り

国際交流委員会

常滑市立鬼崎南小学校
〒479-0841
愛知県常滑市明和町2-47
TEL:0569-35-2422
FAX:0569-34-6883