最新更新日:2024/06/03
本日:count up189
昨日:78
総数:487232
いつも鬼崎南小学校のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。普段の子どもたちの姿を随時発信していきます。

9/3(金) 6年生 本日の様子

上 6年1組 外国語「How was your summer vacation?」「行った」「食べた」など過去形の言い方を覚えました。また、感染予防に配慮して授業を行っているため、スピーキングは教師が回りながら、確認をしています。

中 6年2組 国語「詩を味わおう」『せんねん まんねん』の一連と二連の対比や反復表現や擬人法などの工夫について学習しました。作者の伝えたかったことについて、自分なりの考えをノートにまとめています。

下 6年3組 社会「武士による政治のはじまり」 源義経についての話を教師から聞いています。兄頼朝の打倒平家に協力し、最大の功労者となったけれど・・・。しんみりとその生涯について聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/2(水) 6年生 本日の様子

上 6年4組 書写 2学期初めての書写の授業です。「思いやり」と漢字とひらがなの混じった字を書きます。バランスが難しいですね。

中 6年2組 理科 教科書を見ながら、自分なりにノートにまとめています。

下 6年1組 社会 実は復習テストをしています。入力に苦戦しながら、やってるのかなと思いましたが、かなりスムーズに入力しており、こちらが驚いてしまいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/1(水) 学級活動の様子

上・中 夏休みの友の丸付けをしています。

下 Googleクラスルームに貼ってある今後の学習内容について確認をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
常滑市立鬼崎南小学校
〒479-0841
愛知県常滑市明和町2-47
TEL:0569-35-2422
FAX:0569-34-6883