最新更新日:2024/05/31
本日:count up7
昨日:104
総数:486972
いつも鬼崎南小学校のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。普段の子どもたちの姿を随時発信していきます。

1/31 授業の様子【6年生】

体育の授業で、運動場5周(1000m)を走っています。「がんばれ!」の声に励まされ、どの児童も一生懸命走っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/27 授業の様子【6年生】

外国語の授業で、「My Best Memory」について、自作のスライドを見せて、クラスメイトとジェームス先生に伝えています。授業後にジェームス先生は、児童について「They are very friendly」と言っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/23 制服総選挙

6年生が制服総選挙の投票のため、見本を見ています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/20 授業の様子【6年生】

社会の授業で、「戦後の日本の人々のくらし」について学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/17 授業の様子【6年生】

理科の授業の様子です。「水溶液の正体を調べるにはどのような方法が有効か」をテーマに話し合っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1/13 授業の様子、掲示物【6年生】

授業や掲示物から、担任の児童に対する熱く、温かい思いが感じられます。6年生にとって、この3学期は6年間を締めくくる学期です。限られた残りの時間を大切にして、毎日を過ごしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

お知らせ

鬼南小だより

いじめ防止への取組

タブレット持ち帰り

その他

国際交流委員会

常滑市立鬼崎南小学校
〒479-0841
愛知県常滑市明和町2-47
TEL:0569-35-2422
FAX:0569-34-6883