最新更新日:2024/05/31
本日:count up17
昨日:89
総数:484834
登下校時のエチケットやマナーを大切にするとともに、交通ルールを守りましょう。

交通安全教室(1年生)

 本日(4月16日)の5限目と6限目に交通安全教室を開催しました。交通安全の意識向上と登下校時等の事故防止を目的として毎年入学間もない1年生を対象に実施しています。指導いただいたのは交通安全教育指導員「とまとーず」さんです。
 1年生がAB組とCD組の2つに分かれて、交替で体育館での指導員の方のお話とグランドでの指導を受けました。
 グランドでは、実際に自転車に乗り、正しいブレーキのかけ方、一旦停止、左右後方確認など基本となる動作を指導していただきました。「とまとーず」の指導員さんには大変お世話になり、ありがとうございました。1年生のみなさんは、学んだことを今日から実行してください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「画像の無断転載を禁止する」
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
5/30 体育祭(雨天順延)
PTA活動
6/1 PTA交通指導
多気中学校
〒519-2181
三重県多気郡多気町相可1540
TEL:0598-38-2017