最新更新日:2024/05/31
本日:count up8
昨日:138
総数:483904
登下校時のエチケットやマナーを大切にするとともに、交通ルールを守りましょう。

全校集会&表彰伝達

22日(金)大掃除のあと、全校集会を行いました。
生徒会役員から、全校の生徒に校則をしっかり守り、校則改正に向けて取り組んでいこうと呼びかけがありました。
その後、読書感想文コンクールや人権作文コンテストなどの表彰伝達を行いました。
校長先生からは、ノーベル平和賞を受賞したマララ・ユフザイさんの話をとおしてこの冬休みに世界の出来事に関心を持ち、英語の勉強とともに国際感覚を養おうと話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

大掃除

22日(金)冬休みを前に大掃除を行い、新しい年を迎える準備をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

多気中学校区 人権フォーラム

画像1 画像1 画像2 画像2
12月5日(金)午後から多気中学校の体育館で人権フォーラムが開催されました。

相可、射和、津田、佐奈、外城田小学校の5・6年生も参加して、フォーラム実行委員が今までに学習してきた「平和」「いじめ」「部落差別」についての発表をしました。

また、多気中学校出身の松田純さんが、自身の体験を通して、「心と心がつながった友だちを作ることの大切さ」を語ってくれました。

多気中学校3年生のフォーラム実行委員の2人による「語り」も行われ、小学生も中学生も熱心に話を聴いている姿が印象的でした。

今日は1日、人権について生徒全員が真剣に考えることができる日となりました。

後期人権集会

画像1 画像1 画像2 画像2
12月5日(金)の午前中に後期人権集会が行われました。

1・2限目は、「部落差別」や、「障がい者差別」また「アイヌ」、「ハンセン病」にかかわる差別について各分散会に分かれて学習を行いました。

1年生から3年生まで活発に質問や意見交流が行われ、有意義な学習となりました。

3限目は人権集会を行い、各学年の人権委員から各学年の今までの人権学習について発表が行われました。

また、各クラスの代表が、クラスの課題や目標について力強く語ってくれました。

4限目は、クラスの分散会で作った新聞の交流が行われました。

みんな一人ひとりが人権について深く考える良い機会となりました。

12月2日(火)2年生が佐奈川清掃ボランティアを行いました。

シャープ多気工場の皆さんの協力のもと2年生が佐奈川清掃ボランティアを行いました。

予想以上のゴミの量に生徒たちもびっくりしていました。

地元の川をきれいにする活動を通して、郷土愛が育まれたことだと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月28日(金)の5・6限目に2年生が人権学習を行いました。

・11月28日(金)の5・6限目に奈良県の西光寺住職、清原隆宣さんを講師にお招きして、人権講演会を行いました。

・全国水平社がどのような思いで結成されたのかということや部落差別の実態、人としての生き方、人を計るものさしなどについて、おもしろいエピソードも交えながらわかりやすくお話していただきました。

・生徒それぞれが、これからの自分の生き方や物の見方を見つめ直す、良い機会になったと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2

「画像の無断転載を禁止する」
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
多気中学校
〒519-2181
三重県多気郡多気町相可1540
TEL:0598-38-2017