最新更新日:2024/05/31
本日:count up30
昨日:120
総数:483594
登下校時のエチケットやマナーを大切にするとともに、交通ルールを守りましょう。

〜 インターネットと人権 〜 松村 元樹さん 講演会

「ヒューリアみえ」から松村元樹さんに多気中学校へ来ていただき、「インターネットと人権」というテーマでお話をしていただきました。スマホやケイタイ、インターネットは、私たちの生活をとても便利なものにしていますが、その一方で使い方を間違えたり、悪意をもって使うと“凶器”にもなります。掲示板や裏サイトに悪質な書き込みがなされている実例やラインでのトラブルをいくつかスクリーンで紹介され、ひどい実態を説明されました。松村さんのお話を自分のことと重ね合わせて、これからの自分自身のあり方について考える機会になったのではないかと思います。
画像1 画像1

第53回体育祭

 30日(土)「Believe in friends 〜団結のその先へ〜」をテーマとして、 午前 4種目・午後 4種目PTA種目を入れた全8種目で開催しました。その日は、200名超す皆さんの応援で、とてもすばらしい体育祭となりました。ありがとうございました。 

画像1 画像1
画像2 画像2

体育祭(3年)

 1週間前の天気予報では「曇り」でしたが、当日は30度を超す「真夏のような暑さ」の中での開催となりました。午後からは、若干涼しくなり、思い出に残る最高の体育祭になったと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

体育祭(3年)

 3年生にとって最後の体育祭。「団結しよう」「成功させよう」「楽しもう」と言う気持ちを、3年生が創り出していたといえる体育祭でした。伝統が引き継がれていました。
たくさんの来賓や保護者、地域の方に来ていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

「画像の無断転載を禁止する」
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/10 県立高校後期選抜
多気中学校
〒519-2181
三重県多気郡多気町相可1540
TEL:0598-38-2017