最新更新日:2024/05/31
本日:count up45
昨日:134
総数:483242
登下校時のエチケットやマナーを大切にするとともに、交通ルールを守りましょう。

教育実習生 特練

画像1 画像1 画像2 画像2
本日6月28日(金)、昨日特練を終えた実習生を除く2人が特練の授業を行いました。
関谷知菜未先生は、3年A・B組で保健体育の授業 
辻森一寛先生は、3年D組で社会科の授業
2人とも、一生懸命に授業をしていました。

今日で教育実習は終了になります。今回の経験を今後の進路に生かしていってほしいと思っています。

教育実習生 特練

画像1 画像1 画像2 画像2
本日6月27日(木)、現在多気中学校で教育実習をしている4人の実習生の中の2人が特練の授業を行いました。
小林美南先生は、2年B組で国語の授業 
藪内大誠先生は、2年C組で英語の授業
それぞれ緊張の中、一生懸命に授業をしていました。

残りの2人の実習生は明日28日に特練を行います。

研究授業

画像1 画像1 画像2 画像2
本日6月26日(水)5時間目に2年D組で大森先生による社会科の研究授業が行われました。資源の乏しい日本はエネルギーをどのようにしていくべきなのかを考える内容で、生徒たちはグループ学習を通していろいろな意見を出し合っていました。

ゆかた着付け体験

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日6月14日(金)2年生の家庭科の授業でゆかたの着付け体験の学習が行われました。
指導してくださった講師の先生の指示に従って、生徒たちは興味深そうに着付けを体験しました。


「画像の無断転載を禁止する」
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/17
修学旅行説明会
7/18
給食最終
7/19
大掃除・全校集会・学活
7/20
松阪地区総合体育大会(予備)
7/21
松阪地区総合体育大会(予備)
7/22
保護者会(全学年)
7/23
保護者会(全学年)
多気中学校
〒519-2181
三重県多気郡多気町相可1540
TEL:0598-38-2017