最新更新日:2024/05/31
本日:count up70
昨日:169
総数:482965
登下校時のエチケットやマナーを大切にするとともに、交通ルールを守りましょう。

和楽器による音楽の授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日(12月9日)3年生音楽の授業で3限目にA組、4限目にB組、5限目にC組、6限目にD組が箏の演奏を体験しました。
ご指導いただいたのは、明和中学校の出口先生と伊勢の雅頌会の3名の方々です。
はじめに講師先生方のすばらしい演奏「六段の調」を鑑賞させていただいた後、班にわかれて「さくらさくら」の演奏を講師先生に教えていただきました。最後に練習した曲をみんなで合わせて演奏しました。 
演奏を通して本物の和楽器に親しみ、日本の文化に触れる貴重な体験になりました。ご指導いただいた皆さんありがとうございました

1・2年生学力調査

画像1 画像1 画像2 画像2
本日12月9日(木)1年生と2年生で学力調査のためのテストが行われています。
生徒は真剣に試験に取り組んでいます。

社会科研究授業

画像1 画像1 画像2 画像2
本日12月3日、2時間目に1年生A組で後藤駿詞先生の社会科の研究授業が行われました。
授業の目当てを「東大寺にまつわる謎を資料を使って紐解こう」として、ICTを活用しながら東大寺に関する4つの謎を解くための調べ学習をグループで行い、その調べた内容を交流することで生徒の多角的な視野を養っていこうという工夫された授業でした。


「画像の無断転載を禁止する」
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
多気中学校
〒519-2181
三重県多気郡多気町相可1540
TEL:0598-38-2017