最新更新日:2024/05/31
本日:count up2
昨日:120
総数:483566
登下校時のエチケットやマナーを大切にするとともに、交通ルールを守りましょう。

東海大会出場決定

画像1 画像1
 29日(水)に開催された三重県中学校ソフトテニス大会団体では、惜しくも敗れはしましたが、個人戦において、園田歩夢・向井亨(3年)ペアが6位入賞を果たし、東海大会出場を決めました。大会は、8月8日(土)三重交通Gスポーツの社 鈴鹿で開催されます。最高の結果を残せるように、体調を整えベストで臨んでください。

県大会(野球部)

29日(水)平成27年度 第68回三重県中学校軟式野球大会の開会式と1回戦が四日市霞ヶ浦球場(A)(B)で8試合行われました。多気中学校は、桔梗が丘中学校に7×−1で勝利しました。30日(木)は2回戦です。優勝を目指してがんばっています。
画像1 画像1 画像2 画像2

吹奏楽コンクール

29日(水)四日市市文化会館において、平成27年度三重県吹奏楽コンクールが開催されました。多気中学校吹奏楽部は、中学校C編成の部に14番目に登場し、「民謡の主題によるスコットランド行進曲」(ドビュッシー作曲)を完璧に演奏しました。最高の演奏でしたよ。
画像1 画像1

県大会(女子卓球)

29日(水)平成27年度 第68回三重県中学校卓球大会が、鈴鹿市体育館で開催されました。今回女子卓球部は、念願の県大会に出場し、女子団体の部での必勝を目標に挑戦しました。予選リーグ戦は、上位2チームまでが、決勝トーナメントに進むことができます。試合は、9時半から始まり、他3チームと対戦しました。結果は、善戦はしましたが、願いは叶いませんでした。女子卓球部に新しい伝統をつくることができ、後輩に、バトンを渡すことができてよかったですね。
画像1 画像1 画像2 画像2

女子卓球部県大会出場

 女子卓球部が県大会出場を決め、喜びの声を校長室へ届けてくれました。29日(水)鈴鹿市体育館で試合が行われます。全力で1勝を勝ち取ろう。
画像1 画像1

全国・東海決める

 22日(水)23日(木)三重交通Gスポーツの森 伊勢(県営陸上競技場)において通信陸上が開催され、全国大会・東海大会の出場を決めました。おめでとう!
画像1 画像1

バレー部大健闘

 23日(木)度会中学校において、県大会を出場を決めるプレーオフが5校トーナメントで行われました。決勝で、鳥羽東中と対戦し、惜しくも県大会出場の夢は叶いませんでしたが、最後のセット、最後の得点までわからない素晴らしい試合でした。
画像1 画像1 画像2 画像2

テニス男子団体県大会出場

 23日(木)10時から多気町営テニスコートにおいて、県大会出場をかけた試合が行われ、見事出場を決めました。おめでとう!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

松阪地区総合体育大会 野球部 優勝

野球部は、今までの練習の成果を発揮して、1回戦シード、2回戦中部中、準決勝勢和中と対戦し、勝ち進みました。決勝戦では、東部中学校に5−1で勝利し優勝を果たしました。7月29日からの県大会(四日市霞ヶ浦球場)に出場します。東海大会、全国大会を目指してがんばってください!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

松阪地区総合体育大会 女子卓球部 団体戦 準優勝

卓球の大会は、18日・19日とにさんぎんアリーナで開催されました。その中で女子の団体戦では、予選リーグで2位となり、決勝トーナメントに進みました。決勝トーナメントでは、粘り強くプレーし、決勝まで勝ち進み、準優勝を果たし、県大会の出場権を獲得しました。7月29日の県大会(鈴鹿市立体育館)でも東海大会目指してがんばってください!
男子卓球部もがんばりましたが、残念ながら県大会には進むことはできませんでした。
画像1 画像1 画像2 画像2

松阪地区総合体育大会 女子バレーボール部 3位

バレーボール部は、三雲中学校体育館で開催された大会で、1回戦宮川中、2回戦明和中と戦い勝ち進みました。準優勝で残念ながら嬉野中に負けてしまいましたが、3位決定戦で飯南・飯高西中に勝利し、県大会の出場をかけて戦う南勢ブロック代表決定戦に出場します。自分たちの力を精一杯出して、県大会の出場権を獲得してください。
画像1 画像1 画像2 画像2

松阪地区総合体育大会 剣道部

剣道部は、18日に松阪牛の里オーシャンファーム武道館で開催された大会の女子団体戦において5位の成績で県大会出場を決めました。県大会でもがんばってください。

画像1 画像1

松阪地区総合体育大会 柔道部

柔道部は、19日に松阪牛の里オーシャンファーム武道館で開催された大会の個人戦において60kg級で善田大貴くん、66kg級で村田雷稀くんが準優勝し、県大会に出場します。県大会でもがんばってください。
画像1 画像1 画像2 画像2

松阪地区総合体育大会 サッカー部

サッカー部は、18日に松阪市運動公園で開催された大会で1回戦三重中に勝ち、2回戦に進みましたが、松阪西中に接戦の末負けてしまいました。今まで、よくがんばってきました。
画像1 画像1 画像2 画像2

女子バスケットボール部、がんばりました!

松阪地区総合体育大会バスケットボールの部が11日(土)明和町総合体育館で開催されました。多気中学校は、中部中学校との対戦で、会場の暑さに負けず、コートを全力で走り、自分たちの力を精一杯出して戦いました。残念ながら負けてしまいましたが、思い出に残るすばらしい試合になったと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2

女子ソフトテニス部団体戦3位!!

松阪地区総合体育大会ソフトテニス団体戦女子の部が11日(土)中部台テニスコートで開催されました。多気中学校は、2回戦飯高西中学校、3回戦大台中学校を相手に勝ち進みました。準決勝で東部中学校に負けてしまいましたが、3位の好成績をあげました。来週の個人戦では、県大会目指してがんばってください。
画像1 画像1

松阪地区総合体育大会始まる。男子ソフトテニス部団体戦準優勝!!

松阪地区総合体育大会ソフトテニス団体戦男子の部が11日(土)松阪中部中学校で開催されました。多気中学校は、1回戦飯高東中学校、2回戦明和中学校、3回戦殿町中学校、準決勝鎌田中学校を相手に勝ち進みました。決勝で大台中学校に負けてしまいましたが、すばらしい成績をあげました。決勝の後にプレーオフの出場権をかけるチャレンジマッチがあり、中部中学校に勝利しました。23日のプレーオフで県大会への出場権を勝ち取ってください!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「画像の無断転載を禁止する」
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/10 県立高校後期選抜
多気中学校
〒519-2181
三重県多気郡多気町相可1540
TEL:0598-38-2017