最新更新日:2024/05/31
本日:count up28
昨日:101
総数:484124
登下校時のエチケットやマナーを大切にするとともに、交通ルールを守りましょう。

第42回全日本中学校陸上選手権大会

8月18日〜21日に札幌市で開催された全日本中学校陸上選手権大会に多気中学校から男子棒高跳に田中悠貴さん、女子走幅跳に村田千夏さん、女子四種競技に加藤望玖さん、女子砲丸投に床辺彩乃さんの4人が出場し、自分たちの力をしっかり発揮しました。
その中で、田中悠貴さんが、男子棒高跳、4m30の記録で、みごと全国3位の成績をあげました。おめでとうございます。
画像1 画像1

地区陸上大会2

25日(火)は、台風の影響で雨が降る中での競技でしたが、無事2日間の競技を終えることができました。生徒の皆さんお疲れ様でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

松阪地区中学校総合体育大会陸上競技

24日(月)25日(火)の両日、三重交通Gスポーツの杜伊勢・陸上競技場において、第60回松阪地区中学校総合体育大会陸上競技大会が開催されました。開会式では、前年度の総合と男子で優勝した多気中学校の「盾」と「優勝旗」の返還、選手代表の宣誓を田中悠貴君が行いました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

美術部製作完成

 美術部が約1ヶ月かかって完成させました!9月16日(水)〜10月9日(金)まで、多気図書館で「平和教育展」の展示が行われます。図書館から美術部に依頼があり、デザインから考え、美術部みんなで創った平和のオブジェです。お楽しみに。
画像1 画像1

東海大会陸上競技

8月10日(月)三重交通Gスポーツの杜伊勢陸上競技場において、第37回東海中学校総合体育大会の『陸上競技』が開催されました。本校からは、町バスをお借りして、部員全員で応援に駆けつけました。
 棒高跳  第一位 田中悠貴
 砲丸投げ 第一位 床辺彩乃
 走幅跳  第三位 村田千夏
 200m 第五位 村田浩太朗
以上の素晴らしい結果を残すことができました。17日から開催される全国大会での健闘を祈ります。
画像1 画像1

東海大会(ソフトテニス男子)

8月8日(土)東海大会ソフトテニス大会が、三重交通Gスポーツの杜鈴鹿において開催され、園田・向井ペアが全国大会出場を目指しました。リーグ戦(愛知・岐阜・静岡・三重)の勝者1チームが決勝トーナメントに進出することができますが、惜しくその夢は叶いませんでしたが、素晴らしい試合ばかりでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全国大会出場決定報告

画像1 画像1
 7月31日(金)に、全国大会に出場する陸上部4名が、久保町長・古儀教育長・中野議長への全国大会出場の報告を行いました。
  大会は、北海道において、8月17日(月)〜21日(金)まで開催されます。 
 加藤望玖(3年)四種競技
 村田千夏(3年)走り幅跳び
 田中悠貴(3年)棒高跳び
 床辺彩乃(2年)砲丸投げ の4名は、上記種目に出場します。多気中代表、三重県代表として、日頃の練習の成果を発揮してきます。応援よろしくお願いします。


「画像の無断転載を禁止する」
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/10 県立高校後期選抜
多気中学校
〒519-2181
三重県多気郡多気町相可1540
TEL:0598-38-2017