最新更新日:2024/05/31
本日:count up18
昨日:168
総数:483081
登下校時のエチケットやマナーを大切にするとともに、交通ルールを守りましょう。

後期生徒会役員候補者演説会と選挙が行われました

本日9月29日(水)5時間目、多気中学校の後期生徒会役員候補者演説会と選挙が行われました。
新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から7人の候補者は会議室からオンラインで演説を行い、他の生徒は教室でその様子を視聴しました。
校長先生のお話の後、各候補者は生徒会活動への思いをそれぞれの言葉で全校生徒に向けて伝えました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

松阪地区中学校総合体育大会および吹奏楽コンクール 壮行会

本日7月1日(木)6時間目に松阪地区中学校総合体育大会及び吹奏楽コンクールの壮行会を行いました。
新型コロナウイルス感染拡大防止のため全校集会ができない状況において、生徒会の発案により今年度はipadでzoomを活用した生配信というスタイルでの壮行会を行いました。
壮行会は大会議室で行われ、生徒会副会長の平山龍之介さんの司会で進められました。
生徒会長の和田幸成さんの挨拶のあと、各部活動のキャプテンから大会に向けての意気込みや仲間への思い、家族への感謝の気持ちなどが映像とともに全校生徒に届けられました。
その後、校長先生から「感謝の気持ち・平常心・緊張感を持って多気中学校としてワンチームとなって大会に臨んでください」という激励のお言葉をいただき、壮行会は終了しました。
キャプテン以外の生徒はプロジェクターで黒板に映し出された映像を各教室で興味深く見て、壮行会に参加しましたがキャプテン1人ひとりの発表が終わるたびに大きな拍手が起きていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「画像の無断転載を禁止する」
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
10/11 前期終業式 認証式
10/16 松阪地区駅伝競走大会
多気中学校
〒519-2181
三重県多気郡多気町相可1540
TEL:0598-38-2017