最新更新日:2024/06/15
本日:count up19
昨日:216
総数:1710518
医療関係者の皆さん、ありがとうございます!  がんばろう日本! がんばろう南中!

今日の部活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日から最終下校時刻は17時です。剣道部は三角地を走っていました。柔道部と吹奏楽部は、小学校訪問での部活動紹介の練習をしていました。

今日の朝練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
肌寒い空気が、動くと心地よい風に変わります。さわやかな朝でした。

今日の部活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の部活動の様子です。まとまった時間がとれたため、充実した練習ができていました。

今日の朝練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
空気の冷たい朝でしたが、矢戸川のカルガモの群れは気持ちよさそうです。その横を、陸上部が元気よく走っていきました。

今日の朝練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
雨上がりの比較的暖かい朝でした。ソフトボール部はフライのキャッチングが少しずつ上達してきました。

今日の朝練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昨日までと比べると暖かい朝でした。小雨の中、3年生が私立推薦受験のために出かけていきました。朝練習では、バスケットボール部の動きの良さが目立ちました。

今日の部活動−2−

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
グランドの部活動の様子です。今日もやや強めの風が吹いていましたが、元気いっぱいの声が響いていました。

今日の部活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の部活動の様子です。
写真左;吹奏楽部
写真中;造形部
写真右;部活動ではありませんが、3年生が数学の勉強会をしていました。

今日の朝練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
この冬一番の寒さで、水たまりには氷が張っていました。どの部も元気よくがんばっていました。

今日の朝練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日も寒い朝になりました。陸上部が、「おはようございます!」とグランドに向かって声を出していました。

今日の部活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生だけかと思ったら、職場体験を終えた2年生も元気に参加していました。

今日の朝練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
外気温は1度。2年生が職場体験のため、1年生だけの朝練習です。

今日の部活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の部活動の様子です。明日からは2年生が職場体験に出かけるために、1年生が主役です。

今日の朝練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は二十四節気の1つ、大寒。一年で最も寒い時期です。今日も元気よく練習が行われていました。

今日の朝練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、一段と厳しく冷え込んだ朝でした。久しぶりに多くの剣道部員が顔を見せました。

今日の部活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
寒風の中、短時間でしたが、ソフトボール部や柔道部が中身の濃い練習をしていました。できるだけ早く開始をして、時間を有効に使いたいものです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29  
行事予定
2/2 学校施設開放日
2/4 紙芝居読み聞かせ(曽野小)13:40〜
朝礼・2年薬物防止教室・立春
1・2年テスト範囲発表
2/5 1年生東小訪問
私立一般入試1日目
集金引落日
2/6 私立一般入試2日目
2/7 2年救急法の授業
私立一般入試3日目
岩倉市立南部中学校
〒482-0003
愛知県岩倉市曽野町江毛1
TEL:0587-66-3181
FAX:0587-37-9517