最新更新日:2024/06/22
本日:count up9
昨日:197
総数:1712651
医療関係者の皆さん、ありがとうございます!  がんばろう日本! がんばろう南中!

新刊図書紹介

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
『いのちの王国』 乃南 アサ
「生き物は面白い」と思っている筆者が、日本の動物園、水族館を紹介した1冊です。
生き生きした動物たちの写真と筆者の視点で捕らえた、動物たちへのコメントも楽しい。コアラが眠ってばかりいる事情など、ユニークな情報が満載です。

『こんなふうに作られる!』 〜身の回りの品のできるまで〜 ビル&ジム・スレイヴィン  請求番号50
当たり前のように日々使っているものが、どのようにできあがるのか考えてみたことはありますか?CDから音楽が聞こえてくる仕組みはどうなっているのでしょう?
そんな疑問に答えてくれる本です。

『昔のくらしの道具事典』  請求番号38
明治・大正・昭和に使われていたくらしの道具を紹介しています。
スイッチひとつで動く機械が登場する前はいろいろな工夫をされた道具を使っていたのです。また。様々な修理屋さんがいて捨てるものの少ない時代でもあったのです。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
行事予定
9/10 2・3年生教育相談、1年競遊
9/11 教育相談
9/13 地区懇談会
人形劇フェスティバル
9/15 敬老の日
9/16 朝礼(国際集会)
岩倉市立南部中学校
〒482-0003
愛知県岩倉市曽野町江毛1
TEL:0587-66-3181
FAX:0587-37-9517