最新更新日:2024/06/08
本日:count up30
昨日:225
総数:1708479
医療関係者の皆さん、ありがとうございます!  がんばろう日本! がんばろう南中!

花委員会「朝の活動」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
実力テストの週を除いて、今日で3年生の花委員会による「朝の活動」が終了です。12日(水)の委員会の時間に、3年生の花委員全員で南館南の酔芙蓉の枝を切りました。今日は、その枝の切り取りの仕上げをしてくれました。

花委員会「朝の活動」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は東門の落ち葉掃きをしました。掃除をしているときもハラハラと落ち葉が舞ってきました。そんな季節なんですね。

花委員会「朝の活動」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は南門の落ち葉掃きをしてくれました。時間前に全員がそろい、てきぱきと活動してくれました。

花委員会 「朝の活動」

画像1 画像1 画像2 画像2
昨日(11/11)の「朝の活動」で活動してくれた3年生の皆さんです。正門付近の落ち葉掃きをしてくれました。

ふれ愛まつり ボランティア

画像1 画像1 画像2 画像2
福祉フェスティバル(右)、国際交流ブース(左)でそれぞれボランティアにさんかしている皆さんです。あいにくの小雨模様ですが、元気な声が響いていました。

ふれ愛まつり 南中茶席準備OK

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
南中の茶菓部がふれ愛まつりの会場内で「南中茶席」を設けて、皆様をお待ちしています。抹茶を飲んでホッと一息ついてみませんか。

クリーンチェックいわくら2008

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「クリーンチェックいわくら2008」の取り組みとして、今年も11月2日(日)、南中フェスティバル当日の登校時に生徒たちは通学路のごみを拾って登校しました。美化委員会の生徒が名簿にチェックしながらごみの分別を行いました。

花委員会「朝の活動」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は予備日でしたが、一人また一人と増え、後片付けのときは4人になっていました。正門付近を落ち葉掃きして、2日(日)の南中フェスティバルはバッチリです。

花委員会「朝の活動」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は東門周辺の順番でしたが、通用門はきれいだったので、普段開けることのないもう一つ南の門をきれいにしてくれました。

花委員会「朝の活動」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は南門周辺をきれいにしてくれました。

花委員会「朝の活動」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は正門付近の落ち葉掃きをしてくれました。生徒たちの取り組みで、きれいな状態が維持されていきます。

明日のボランティア

画像1 画像1
明日25日9時からは、親子イキイキいも掘り大会が自然生態園といも畑で開催されます。そこでは5名の南中生がボランティアとして参加します。ごくろうさまです。雨天順延です。

花委員会「朝の活動」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は東門周辺の落ち葉掃きをしました。

花委員会「朝の活動」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は南門です。門扉のレールの隙間に、落ち葉がたまっていました。

花委員会「朝の活動」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は正門付近の落ち葉掃きをしました。まだ落ち葉はほとんどありません。きれいな正門がさらにきれいになりました。

花委員会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は正門周辺をピカピカにしてくれました。

花委員会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
南門の掃除をしました。落ち葉はまだありませんが、垣根を剪定したあとの葉っぱの処理をしてくれました。朝の10分の活動ではやりきれない分は、明日以降の仲間にバトンタッチです。

花委員会「朝の活動」

画像1 画像1
今年も、後期花委員会は朝の活動をスタートさせました。まずは3年生から活動開始です。

パネルが新しくなりました

画像1 画像1
ボランティア活動、有志合唱&有志応援のパネルが新しくなりました。校長室前の廊下に展示してあります。ぜひご覧ください。

有志合唱練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昼の休み時間には、有志合唱団が「キミはともだち」のパート練習をしていました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事予定
12/22 終業式
12/23 天皇誕生日
12/25 アンサンブルコンテスト
岩倉市立南部中学校
〒482-0003
愛知県岩倉市曽野町江毛1
TEL:0587-66-3181
FAX:0587-37-9517