医療関係者の皆さん、ありがとうございます!  がんばろう日本! がんばろう南中!

国際理解教育

画像1 画像1
 1年生は2月20日(水曜日)第6時間目の総合的な学習の時間に日本に在住の外国人を講師に招いて国際理解教室を実施しました。1組はフランス国籍のデュマバン フレデリックさん、2組はフランス国籍のデモーショ ミカエルさん、3組はカナダ国籍のチ ウナさん、4組は韓国国籍のチョン カンテさん、5組はインド国籍のスリヤム ニティヤさんでした。各教室からは笑い声がもれるなど、和気藹々とした雰囲気で外国の文化と触れ合う楽しい1時間を過ごしました。

ケータイ安全教室

 1月25日(金曜日)6時間目の道徳の時間にNTTドコモの職員を招いて「ケータイ安全教室」が行われました。携帯電話の高機能化に伴い、便利になった反面危険性も高まってきていることを映像の具体例を交えて解説していただきました。まだ携帯電話を持っていない生徒も多い1年生ですが、これからのために勉強になりました。
画像1 画像1

1年生学年合唱練習

 合唱コンクールが明後日に迫った今日、1年生は4時間目の総合的な学習の時間に体育館で学年合唱曲「コスモス」の合唱練習をしました。午後からは保護者会の三者懇談に行っているとき以外は、学級でクラス合唱の練習をします。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
岩倉市立南部中学校
〒482-0003
愛知県岩倉市曽野町江毛1
TEL:0587-66-3181
FAX:0587-37-9517