最新更新日:2024/06/07
本日:count up21
昨日:385
総数:1707914
医療関係者の皆さん、ありがとうございます!  がんばろう日本! がんばろう南中!

1年間ありがとうございました

画像1 画像1
コロナウイルス感染症拡大防止の目的で、市内小中学校にトイレ掃除を担当してくださる方が配置されています。1年間のご苦労に感謝して、2年生が感謝状を渡しました。

2年生 学年集会

2年生が、学年じまいの集会を開きました。
みんなで1年間の成長ぶりを確認し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 ベルレース

2年生が体育館で、1年間の締めくくりの学年レクリェーションを行いました。
学級代表者会で考えたゲームは、「ベルレース」。
手に持ったチャイムが音をたてないように、設定された難関を通り抜けます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 ありがとうの気持ちを伝える

2年生もメッセージ交換を行いました。
「ありがとう」の気持ちを伝えます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 進路説明会

来年度の進路決定に向け、2年生が進路説明会を行いました。
特に公立高校入試の変更転について、重点的に説明を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 MOA美術館所蔵作品鑑賞会 第2部

第2部は作品鑑賞会です。
第1部の説明を手がかりに、たっぷり鑑賞しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 MOA美術館所蔵作品鑑賞会 第1部

箱根にあるMOA美術館のアウトリーチ事業で、毎年岩倉市の2中学校が所蔵作品の実物を鑑賞させてもらっています。
今年も2年生を対象に、その会を開いて頂きました。
見せて頂いたのは、歌川広重の浮世絵「東海道五十三次」のうち10点と、明治、大正、昭和にかけて風景画家の第一人者として活躍した吉田浩の作品3点です。
第1部は学芸員の方の、楽しく分かりやすい説明でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
岩倉市立南部中学校
〒482-0003
愛知県岩倉市曽野町江毛1
TEL:0587-66-3181
FAX:0587-37-9517