最新更新日:2024/06/14
本日:count up31
昨日:52
総数:437171

いのちのお話

画像1 画像1 画像2 画像2
助産師の綱井朝代先生にお越しいただき
授業参観でいのちのお話を聞きました。

赤ちゃんが生まれるまでのお話を聞いたり,
妊婦体験をしたりする活動を通して,
いのちについてお家の方々と考える
貴重な機会となりました。

過去無量のいのちのバトンをうけついで
いま,ここに自分のばんを生きている
わたしたち。

自分のいのちも
友だちのいのちも
大切にしたいですね。

大きくなったね二年生!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生は今、生活科で自分の成長のアルバムを作成しています。
産まれる前から今の自分まで、保護者の方にインタビューしたり、
思い出の写真や昔使っていた服やおもちゃをもって来たりして、
今までの自分の成長がぎゅっと詰まった素敵なアルバムができています。

時にはお友だちと読み合いながら、
「えっ!そんなことをしたの?」「昔のおもちゃ懐かしいね」
等の声とともにみんなそれぞれのアルバムに興味津々。

思い出の詰まった素敵なアルバムを完成させるのが待ち遠しいな!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/4 現金集金日
現金集金日 図書ボランティア 筝体験(6年)
3/5 体育館朝礼 図書ボランティア マーク先生6−2 6−3 ジャスミン先生5−3 5−1
3/6 図書ボランティア 町別児童会 集団下校
3/7 委員会活動(最終) 図書ボランティア
3/8 登校指導 図書ボランティア
丸亀市立城西小学校
〒763-0026
香川県丸亀市六番丁12
TEL:0877-22-9267
FAX:0877-22-9269