最新更新日:2024/06/14
本日:count up5
昨日:39
総数:436710

明かりはつくかな?

 理科の「明かりをつけよう」の学習です。「電気を通す物」・「通さない物」を予想し,豆電球をつないだ回路で確かめています。どの子どもたちも,予想と比べながら,楽しく学習することができました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

国語「働く犬について紹介しよう。」

 子どもたちは国語で「もうどう犬の訓練」について学習しました。もっと働く犬について調べてみようと,介助犬や救助犬,セラピー犬など自分たちが興味のある犬の「仕事」「訓練」などについてまとめて,紹介し合いました。
 グループで紹介しあった後,はじめて知ったことや書き方のよかったところなどをカードに書いてプレゼントしあいました。子どもたちは,楽しそうに生き生きと交流していました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

相談室を開いたよ

 国語の「こちら,子ども相談室」の様子です。グループごとに相談室を開き,「苦手な食べ物を食べられるようにするにはどうすればいいか」や「朝すっきりと目覚めるにはどうすればいいか」など,解決したい自分の悩みを相談し合いました。普段自分がしている方法を伝え合ったり,新たに考え出したり,みんなが真剣に話し合っている姿に感心しました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

昼休み

画像1 画像1 画像2 画像2
気温が低かったですが、元気いっぱいの子どもたちです。
コゲラも見つけましたよ。



楽しいペア読書

 本日,3年生と5年生でペア読書をしました。3年生は前からこの活動を楽しみにしていたので,みんな笑顔で読書を楽しんでいました。5年生が,上手に読み聞かせてくれ,活動後は,「自分もあんなふうに上手に読めるようになりたい!」と意欲を高めていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

昼休みの持久走練習

画像1 画像1
先生と一緒に走るとやる気があふれるようです。



Go Go フェスティバル開催!

 本日昼休みに,第1回「Go Go フェスティバル」がありました。3年生は,まと当てやボーリングなど,クラスで考えた楽しい遊びで他の学年の友だちと交流しました。分かりやすくルールを説明したり,事前に作った景品をプレゼントしたりと,みんなが責任を持って行動し,笑顔が教室いっぱいに溢れていました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

すてきな授業でした

画像1 画像1
 今日,3年生は5年生のお兄さんやお姉さんの授業を参観させてもらいました。発表時の手の挙げ方や声の大きさはもちろん,グループやペアでの話し合い活動もさかんで,見習いたいことがたくさんありました。感謝の気持ちを込めて書いた手紙を給食の時間に届けました。手紙を受け取った5年生もうれしそうでした。参観した3年生にとっても,授業を見てもらった5年生にとっても実りの多い時間が過ごせたと思います。こうした交流は,3年生と5年生のとどまらず,全校生に広がってほしいです。

先生と一緒に

画像1 画像1
先生と一緒のドッジボールはやっぱり楽しいなぁ。



シェイクアウト

画像1 画像1
地震に対する避難行動が適切にできるようになるための訓練をしました。今日は県下一斉にこのシェイクアウト訓練が行われました。とっさに廊下の中央で頭を保護する行動ができていました。さすが、3年生ですね。



芝生広場での昼休み

画像1 画像1
無人島生活という遊びだそうです。3年生では大流行りです。



スーパーマーケットに社会科見学に行きました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3年生は学校の近くの大型スーパーマーケットに社会科見学に行きました。店内を見て回ったり,お客さんにインタビューしたり,食品を加工している所を見せていただいたりしました。子どもたちは,スーパーマーケットの工夫をたくさん見つけることができました。スーパーマーケットの店長さん,店員さん,快く子どもたちのインタビューに答えてくださった方々,本当にありがとうございました。
 

おそうじがんばってるよ

画像1 画像1 画像2 画像2
とても一生懸命におそうじをやっていました。さすが3年生ですね。赤い帽子は一言もおしゃべりをしていない証ですね。



話し合い活動

今後,毎月行われるオリエンテーリングについて,クラスで何をするかを話し合いました。何をすればみんなで盛り上がれるか,どんな工夫をすれば楽しめるかを一生懸命に考え,意見を出し合っていました。オリエンテーリングが楽しみです。
画像1 画像1 画像2 画像2

学校代表として発表してきました。

画像1 画像1
10月7日(月)丸亀市児童科学体験発表会が開催されました。本校からは,3年越智さんが代表として発表してきました。テーマは「太陽パワーでいただきま〜す」。内容は,夏の太陽のパワーを生かすことでお湯を沸かして料理を作ることをめざした自由研究でした。
本番では,落ち着いて自信あふれる発表ができました。これまで練習を重ねてきた成果を存分に発揮することができました。
 来年の科学体験発表に出場することをめざして,自由研究に本気で挑戦してくれる人が増えてくれることを期待しています。

西中の先輩方による演奏やダンスの鑑賞

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 9月30日(月)の2校時目に西中の先輩方による合唱、演奏、ダンスの発表会がありました。子どもたちは、アカペラの迫力とハーモニーの美しさに感動していました。吹奏楽の演奏では、リズミカルな旋律に、手拍子をしながら聴き入りました。最後のソーラン節のダンスでは、汗をかきながら力一杯舞う姿に、息をのんで釘付けになっていました。子どもたちは目と耳と心で感じたことを、城西ライブで発揮してくれることと思います。

ペアやグループで楽しく学習

画像1 画像1 画像2 画像2
 2学期に入り,意欲的に学習している姿がたのもしい毎日です。
 理科では,ペアで協力して太陽の1日の動きを観察しました。国語科では,グループで協力して,「ローマ字しりとり」で楽しくローマ字に慣れ親しみました。
 友だちと勉強する楽しさを感じられるよう,これからも子どもたちと一緒にがんばります。

遠足に行ったよ

 3年生の秋の遠足は,詫間町民俗資料館とみのふれあいパークに行きました。
 民俗資料館では,縄ないや粉ひき,洗濯にアイロンがけなどを昔ながらの方法で体験しました。子どもたちは,最初戸惑いながらも,慣れてくると楽しそうに取り組んでいました。
みのふれあいパークでは,1時間半,体をいっぱいに使ってアスレチックやおにごっこを楽しみました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

山北神社に行ったよ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日1.2校時に,山北神社に町探検に行きました。宮司さんの話を一生懸命に聞き,しっかりとメモをとっていました。その真剣な姿から,「丸亀市の歴史について深く知りたい」という学びに対する強い意欲が伝わってきました。

歯みがき指導

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日13時05分から,3年生に歯磨き指導がありました。カラーテスターで歯を赤く染めると,子どもたちは「こんなに磨き残しがあるのか」と驚きながら,どうすれば上手に磨けるのかを考えながら,丁寧に歯磨きしていました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/6 仕事始め
1/7 冬期休業終了
1/8 第3学期始業式  登校指導  集金予告日  通常授業  給食開始
1/9 登校指導  現金集金日 委員会活動  身体計測6年
1/10 登校指導   身体計測5年   クリス先生来校 6の2 6の3
1/11 新春年賀版画・絵手紙展(ミモカ)〜17日
丸亀市立城西小学校
〒763-0026
香川県丸亀市六番丁12
TEL:0877-22-9267
FAX:0877-22-9269