最新更新日:2024/06/14
本日:count up1
昨日:66
総数:436890

お世話をしています!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生は,理科でチョウの幼虫を育てています。
最近,どんどん幼虫がさなぎになっています。
今日は,昨日,誕生したモンシロチョウ(成虫)をみんなで外に逃がしました。
毎日,えさやりをして,ふんを掃除してお世話をしている子どもたち。
「元気でいてね。」
「あんなところまで飛んでいってる!」
「今日が,チョウの誕生日だね。ハッピーバースデー!!」
と子どもたちからいろんな声が聞こえてきました。

お世話をしていると,いろんな事件もあります。
幼虫がさなぎになる時に,下に落ちてしまうということがありました。
友だちが,そのさなぎをどうしたらよいか本で見つけました。
早速,さなぎ救出作戦が始まりました。
さなぎが羽化できるように,割り箸に細い紙を巻いて,さなぎをその中に入れました。
生き物のいのちを大切にする心すてきです。

これから,たくさんのチョウが育っていくことでしょう。
楽しみです。



新体力テストが始まりました

画像1 画像1
 新体力テストが始まりました。今日は雨のため,ある学級は,体育館で立ち幅跳びに挑戦しました。明日からは,50m走,ボール投げなど,順次行います。
 昨年度より記録か伸びているといいですね。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
5/29 内科検診(3・4年)
5/30 丸小研のため午前授業 下校13:00
5/31 内科検診(1・2年)
丸亀市立城西小学校
〒763-0026
香川県丸亀市六番丁12
TEL:0877-22-9267
FAX:0877-22-9269